jumpei

1993年生 / 合同会社LEAD ONE代表 福岡の動画編集者、クリエイターと繋がり…

jumpei

1993年生 / 合同会社LEAD ONE代表 福岡の動画編集者、クリエイターと繋がりたい https://lead-one.info/

最近の記事

動画制作事業をしている僕が福岡に移住・事業展開した理由

<6/5にFacebookに投稿した文章より> 博多のスタバでPC広げて座ってたらなんか書きたくなってきたので書きます。 最近、長めの文章を書くことが減ってきててライティング力とタイピングスピードに衰えを感じてるのもあって。(5年前くらいが一番書けた)   最近はというと、生活の拠点を福岡に移してから7ヶ月くらい?経って、ようやく福岡市の土地勘にちょっとずつ慣れてきた感じです。   仕事は企業YouTube動画コンテンツ制作がメインで、色んな業種のYouTubeチャンネル

    • 動画制作チームとして次のステップに移るためにやること2つ

      今週は制作の作業に追われていて、自宅の作業部屋で制作業務をしている時間が非常に長い1週間でした。 ありがたいことに福岡に来てからも既存のクライアントさまからの仕事をいただけているので、月に50本ほどは動画を納品しています。 今はチームで動いているので、全てをゼロから僕がやってるわけではなく、案件によっては複数人で分担しながら作業をしていますが、それでも僕が実際に手を動かす割合が多いです。 が、今のやり方だと事業としてスケールしないという問題があり、そこに対して課題意識を

      • 28歳になったので、この1年でやること色々。

        先日、28歳の誕生日を迎えました。 個人的に30歳がひとつの人生の大きな節目だと捉えているので、もうその節目まで2年を切ってしまいました。早い。 ちょうど1年後には『29歳の節目』がやってくるので、それまでに僕がやっておくことについて書いておきます。 1年後に自分自身で振り返るためでもあり、決意表明でもあり、報告でもあり、そんな感じの内容です。 (興味ある人だけ読んでください。) ①県外にも拠点を置く今は沖縄をメインの活動拠点に動画制作・企業YouTubeの制作の事

        • 福岡と沖縄で活動する『LEAD ONE』という動画制作チームの組織形態について

          合同会社LEAD ONE代表の伊東です。 今回の記事では弊社(合同会社LEAD ONE)の組織形態についてご説明します。 現在、LEAD ONEでは動画制作・映像制作をメインにチームで制作を行なっております。また、福岡と沖縄エリアではライブ配信事業もスタートしました。 弊社に興味を持ってくださった方は一度目を通していただければ、どんな形で弊社が仕事に取り組むかなどがイメージできるかと思います。 (LEAD ONE公式サイト:https://lead-one.info/

        動画制作事業をしている僕が福岡に移住・事業展開した理由

        • 動画制作チームとして次のステップに移るためにやること2つ

        • 28歳になったので、この1年でやること色々。

        • 福岡と沖縄で活動する『LEAD ONE』という動画制作チームの組織形態について

          沖縄で動画編集が捗る作業カフェTOP3

          今日は少し投稿の方向性を変えて、『沖縄で動画編集が捗る作業カフェ(中部篇)』を紹介します。 ちなみに僕はもう沖縄移住して6年が経つので、沖縄ベテランです。 移住してきた当時から、ノマド的な生活をしていたので、沖縄の『作業カフェ』と言われるカフェは熟知しているつもりです。 弊社も昨年の7月から事務所も撤去して、完全リモートにしてからは自宅兼事務所と言う形で仕事をするようになりましたが、定期的に外でも作業をしています。 基本的に編集業務は家のPC(iMac 27in)でや

          沖縄で動画編集が捗る作業カフェTOP3

          沖縄でライブ配信をして失敗した話【要注意です】

          弊社では、沖縄で映像制作の事業をメインとしつつ、2020年頃からライブイベントの配信業務を請け負ったりもしています。 これまでの配信実績でいうと、 ・沖縄のスポーツチームのファン向けイベント ・県が主催するSDGsのイベント ・オンラインセミナーの配信 ・マスメディア向け記者発表 などがあります。基本的には室内からカメラ2〜3台で配信するような、簡易的なものが多いですね。 ここ最近、沖縄でもライブ配信をしたい会社さんからの相談も増えてきました。 もちろん今では配信実

          沖縄でライブ配信をして失敗した話【要注意です】

          【動画編集者必見】日中の生産性を劇的にアップさせた食習慣

          僕の仕事柄、日中はパソコンの前に座って作業をすることが多いです。 特に大きめの制作の案件が進行しているときは数日くらいずっと張り付いてたりするわけです。 で、こういう風に1日中作業していると、どういても集中力が途切れてしまいますよね。 また昼過ぎなどは睡魔との戦いになったりもするわけです。 実際、僕も少し前までは昼過ぎになると急激な睡魔に襲われて、作業の集中力をしょっちゅう削がれてしまってました。 ですが、食習慣を少し変えただけでこの日中の睡魔が無くなり集中力が劇的

          【動画編集者必見】日中の生産性を劇的にアップさせた食習慣

          Youtubeのサムネイルで文字と被写体を浮かび上がらせるテクニック

          Youtubeのサムネイルで使えるテクニック 今日はちょっと実践的な話をしようと思います。 タイトルにある通り、『Youtubeのサムネイルについて』 先に言っておくと、僕はいま企業のYoutube制作を初めとする、動画制作の会社を経営しております。 そこ中で、Youtube動画は年間500本以上制作しており、500枚以上のサムネイルをデザインします。 そうしていると、色んな傾向が見えてくるので、そこでの見解をちょっとずつシェアしていきますね。 ということで、今回

          Youtubeのサムネイルで文字と被写体を浮かび上がらせるテクニック

          沖縄でフリーランスが法人営業を成功させる1つのポイント

          今はもう、沖縄来て5年以上経つのですが、僕が最初に沖縄に来たときは人脈がゼロからのスタートでした。当時まだ21歳でした。 そこで紆余曲折ありながら、沖縄県外でも名の知れた企業さんとも取引をさせてもらえるくらいに、仕事をいただけるようになってきました。 そんな僕の経験から、『沖縄で仕事を貰い続けるたった1つのポイント』を共有できればと思います。 特に、沖縄で個人事業主として活動している人はフリーランスのクリエイターなどにとっては参考になる部分が多いと思います。 『沖縄は

          沖縄でフリーランスが法人営業を成功させる1つのポイント

          『琉球アスティーダ』早川社長×『フトン巻きのジロー』森下会長の撮影

           昨日、フトン巻きのジローさんのYoutube『ジローチャンネル』の撮影で、とある会員制のBARに行ってきました。 何の撮影だったかというと、 国内プロスポーツチームとして初の上場を果たした琉球アスティーダを運営する会社『琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社』の創業者であり社長である早川周作社長と、 『布団洗い革命』で話題で全国70店舗を展開する布団が洗えるコインランドリー『フトン巻きのジロー』の創業者であり会長である森下洋次郎さんの対談企画です。 この2人の対談が

          『琉球アスティーダ』早川社長×『フトン巻きのジロー』森下会長の撮影

          企業の動画制作を請け負うなら〇〇スキルがないと話にならない

          今回のこの記事では、 ・これから動画制作をしていきたいと思ってる人、 ・動画制作の委託先を探してる企業担当者、 これらの方にヒントになるような話をします。 まず先に言っておくと、僕は今沖縄で動画制作の会社をやっております。 その前はウェブ制作をメイン事業としており、企業のウェブマーケティングの支援などをしておりました。 今は県内のクリエイターと提携して、プロジェクトに合わせて適切な人材をアサインするという組織構成です。 社員は僕1人なのですが、このやり方で年間50

          企業の動画制作を請け負うなら〇〇スキルがないと話にならない

          孤独であることが最も強く、成功しやすいというお話

          昨日、こんなツイートをしました。 いま孤独な人の方が成功確率は高いんじゃね?っていう感じのツイートです。 ここに僕の実体験を含めて色々お話してみようと思います。 まず、人間関係が充実していると、どうしても今の環境を守りたい、変えたくないという気持ちが強くなってしまいます。 ・今の環境を変えたくないと思ってる人 ・今の環境を変えることに抵抗がない人 どっちが成果を残しやすいかといえば、断然後者でしょう。 僕の話になりますが、僕も大学の頃は決して友達は多い方ではなかっ

          孤独であることが最も強く、成功しやすいというお話

          動画制作をする上でのクリエイティブ思考を深めるための2つの習慣

          今、僕の主な仕事は動画コンテンツをメインとしたクリエイティブの制作(企画・撮影・編集)業務、そして合同会社LEAD ONEの代表としての事業を進めていくこと、この2点になります。 身体を動かす仕事よりも、頭を使って考える仕事が主となってます。 多分、僕に限らずクリエイター系の仕事をしてる人はだいたいそうだと思います。 自分の思考にすごく価値を見出す必要がある仕事なんですよね。 なので、日頃から色んなことを考えて過ごしていく必要があります。 ぶっちゃけ、『休みの日』な

          動画制作をする上でのクリエイティブ思考を深めるための2つの習慣

          YouTube動画はサムネから、ブログ記事は本文から

          Youtube動画を多くの人に見てもらうためには、サムネイルとタイトルから考える。 ブログ記事を多くの人に見てもらうためには、記事から書いてからタイトルを考える。 Youtube動画もブログの記事も、少なくてもともに500本ずつは制作してみてたどり着いた結論です。 Youtube動画はサムネイルから作るまず、Youtube動画に関してはサムネイルのインパクトが非常に重要です。 サムネイルで動画を見てもらえるかどうかに数倍の差が出ると言っても過言ではないくらい、サムネイ

          YouTube動画はサムネから、ブログ記事は本文から

          動画編集する時は『自己満フィルター』を外して俯瞰しなければならない

          動画制作において、僕が大事にしてることの1つに『自己満フィルターの排除』があります。 今日お話する、このことを分かっていないと誰の役にも立たない『自己満コンテンツ』が爆誕してしまいます。 よく見ますよね、自分の主張や価値観ばかりが先行して誰の役にも立たないような動画コンテンツ。 趣味の範囲なら良いですが、仕事でやるならそんな仕事をしていてはいけません。 動画制作で陥りがちな自己満フィルター ということで、昨日の夜中にふとこんなツイートをしました。 動画に限らずです

          動画編集する時は『自己満フィルター』を外して俯瞰しなければならない

          年400本以上の動画を作る僕が、動画編集するときの生産性を高めるアイテムを紹介する

          動画制作の会社を運営しながら年間400本以上の動画を作ってる僕が紹介する、仕事の生産性をあげる方法を伝授するコーナー(勝手に始めた) 今回の方法は次のような方には効果絶大です。 ・集中力がすぐ切れやすい ・オン/オフのスイッチを切り替えずらい ・なんとなくダラダラ作業してしまう ・1つのことをしながら別のことに手をつけてしまう ・リモートワークで自宅で作業してる ということで本題にいきましょう。 動画編集の作業効率を高めるアイテム 動画編集者としての生産性を上げるアイ

          年400本以上の動画を作る僕が、動画編集するときの生産性を高めるアイテムを紹介する