ユリウス

Pulse Chainに関する内容をノートにしています! 良かったら見てください😍

ユリウス

Pulse Chainに関する内容をノートにしています! 良かったら見てください😍

最近の記事

XENの全てを教えます

皆さんこんにちは!ユリウスです。 今日は海外で盛り上がっているXENについて解説していきたいと思います! 今日のアジェンダは以下の通りです! ・XENとは? ・XENFTとは ・期待のレイヤー1 X1chainとは? ・VMPXとは? ・ユリウスの個人的な戦略について まず、XENとは何か解説していきます。 XENはGoogleの21番目の持社員であるJACKというファウンダーが立ち上げた仮想通貨のプロジェクトです。 JACKは元々Googleのデータセンターを立ち

有料
380
    • ユリウスが考えるPulseChainのローンチ戦略

      皆さん、こんにちは!ユリウスです。 いつもYouTubeやTwitterの投稿を見て頂きありがとうございます! 本日は私の考えるPulseChainがローンチした直後の戦略についてnoteにしていきたいと思います! 本当は自分の利益を損なう可能性があるので、公開する予定はありませんでしたが、有料で公開する事にしました! あくまで現段階での戦略になりますので、 今後状況に応じて変更になる可能性があります。 では本日のアジェンダは以下の通りです。 ・PulseChain

      有料
      380
      • 2022年の振り返りと2023年に向けて

        この1年は仕事&プライベートでも色々と大きな転換期となり激動の1年でした、、 今日は2022年の振り返りと2023年に向けた投資戦略について書いていこうと思います😋 振り返りの前に元々実践している投資戦略について触れていきたいと思います🫡 長期の戦略で実践していることは といった感じです。 私はお金があるとすぐに無駄遣いしてしまう性格なので、なるべく毎月強制的に投資に回すようにしてます、、 この辺の戦略についてはYouTubeでもう少し詳しい内容を出そうか検討中です

        • $HEXが最強のDeFiである理由

          世界情勢が不安定な中、これからの投資戦略について悩まれている方も多いのではないでしょうか? 今日はこのノートを読んで頂き、投資戦略の一つに$HEXを組み込んでみるのもアリかなーと思って頂けると幸いです😍 PulseChainに興味がある方はHEXは切っても切れない存在になりますので、理解しておくことを推奨します。 HEXは簡単に言うとブロックチェーン版の定期預金とお考えください。 定期預金は預ける期間が長いと多くの利息が貰えますよね? 私は定期預金には興味がないのでや

        XENの全てを教えます

          Pulese Chain関連のプロジェクトについて調べてみた

          PulseChainのローンチもあと少しの所に来ており毎日がワクワクですね! さて、今日はPulseChain関連のプロジェクトも賑わって来ているのでnoteにまとめようと思います! 前提としてPLSとPLSX以外のプロジェクトは非公式となりますのでsacrificeは自己責任でお願い致します! ◼︎ Liquid Loans 公式サイト Liquid LoansはPulseChainの価値向上を目的としたレンディングプロジェクト。 最大のメリットは担保率さえ正しくハ

          Pulese Chain関連のプロジェクトについて調べてみた

          PulseChainってなに?総集編

          なんと!PulseX Japanコミュニティのメンバーが126人となりましたー!!🎉🎉パチパチパチ👏 コミュニティの方へアンケートを取ったところ、 情報をまとめて欲しい!内容が難しくて良く分からない😱 という要望があったのでノートでまとめさせて頂きます!! まずPulseChainとは何かを説明させて頂きます。 PulseChainはHEXの生みの親であるリャードハートが推進している今大注目のプロジェクトになります。 Pulse ChainはHEXのコミュニティメン

          PulseChainってなに?総集編

          ☆祝☆PulseX Japanコミュニティ開設

          先日書いたPulseChainのノートが500人近い方に読んで頂いたようでありがとうございます!!🎉 日本での注目度はまだまだですが、PulseChain&PulseXの未来に希望を持っている方々で情報交換することを目的にLINEのグループを開設しました!! 開設してまだ数日ですが、40人を超える同志が集まっており非常に嬉しい限りです! ↓興味ある方はぜひLINEグループに参加ください↓ 「PulseX Japanコミュニティ」 https://line.me/ti/

          ☆祝☆PulseX Japanコミュニティ開設

          PLSXのAirdropへ参加する方法

          先日、世紀のエアドロップと紹介したpulsechainですが、本日CEOのリチャード氏よりPLSXのサクリファイスが発表されましたので記事にしたいと思います!! 現在、PLSXは世の中に2個存在しており混乱している人が多いと思います! pulsechainはリチャード氏が創業者なのでこれから紹介する内容が正式なものになります。 ※もう1つのPLSXはホワイトリストが発表されたり、starterにIDOされる予定です。 パンケーキにも上場予定との事からBSC上のトークンになる

          PLSXのAirdropへ参加する方法

          2022年大注目のPulse Chainについて

          別名、世紀のAirDropとも言われているPulseChainついて記事にしたいと思います。 Pulse Chainは10,000倍を記録したHEXの創業者であるRichard Heart氏により作られたプロジェクトになります。(Twitterアカウントは@RichardHeartWin) 現時点ではまだテストネットですが、来年にメインネットが公開される予定です。 そして、Pulse Chainはイーサリアムのハードフォークという特徴があります。つまり、イーサリアムのコ

          2022年大注目のPulse Chainについて

          本業と投資の掛け算

          今回は私が実践した「本業と投資の掛け算」についてお話ししたいと思います。 昨今の投資ブームで既に投資をしていたり、これから投資を始めようとしている方は多いのではないでしょうか? 私も投資を始めた当初は本業以外の収益源が欲しく高配当の株を買ったり、デイトレしたりと思考錯誤し沢山失敗をしてきました。。。 この失敗は大きく自分を成長させる経験となり今では宝となっております。 少し長くなりますが、お付き合い頂ければ幸いです!! 投資についてお話しする前に1つ質問をしたいと思

          本業と投資の掛け算

          これから仮想通貨を始める方へ

          最近、仮想通貨を始めたいけど何をしたらいいか分からない、、と相談を頂く事が増えたので初心者向けの記事を書こう思います! まずは以下の準備が必要になります。 ・国内の仮想通貨取引所アカウント 日本円を仮想通貨にするには国内の取引所アカウントが必要になります。 仮想通貨を購入した後は以下で説明するウォレットに仮想通貨を取引所から送る必要があります。 ・SafePalやメタマスク等のウォレット ※ウォレットとは個人で仮想通貨を管理するる為に必要なツール(アプリ)になります。

          これから仮想通貨を始める方へ

          投資戦略について

          私は今まで様々な投資方法を試して来ましたが以下の戦略に落ち着いたので参考までに共有致します! 投資戦略は人(性格)によって異なると思いますのであくまで一つの例として見て頂ければ幸いです♪        <私の投資戦略> 積立による長期投資をベースに 仮想通貨でパフォーマンスを最大化 ①株の長期積立投資 →SP500、ナスダック等のインデックス投資 積立投資は一度設定してしまえば、あとは放置なので楽です。 ※楽天証券とSBIはクレカで買えばポイント付くのでオススメ 個別

          投資戦略について

          仮想通貨のススメ

          仮想通貨って最近聞くけど、何をどうすればいいか分からない、、難しい、、怪しい、、 など、多くの声を耳にします^_^ そこで魔界やブロックチェーンゲームなどを通じて感じた事、得た知識を皆様に共有しようと思います。 色々試した結果、仮想通貨で勝つには大きく以下の方法があります! ※あくまで私個人の所感なので投資は自己責任でお願い致します。 ①BTCやETHなど、機関投資家や国家が買う銘柄を毎月積み立て投資する ②暴落時にみんなが投げ売りしている時にコツコツ買い集める

          仮想通貨のススメ