見出し画像

りんごタルトを焼いてみた

今月の頭に、長野の方に出向いてりんご狩りをしてきました。りんごってスーパーでは年がら年中あるけど、旬の時期は意外と短いんですね。。この時期は旬のりんごを逃すまい‼️と微妙に焦り気味になります。

さて、りんごタルトです。
タルト自体を作るのが数十年ぶり。
昔はしょっちゅう作ってましたが、今はプロが作った美味しいタルトが巷に溢れているので、自作しようという気持ちが湧きませんでした…

が。はやり。
ムスメに乗せられて(笑)

りんご狩りで狩ったものなど使って、あれこれ練習しています。

形態としては

タルト生地→アーモンドクリーム→いい感じのりんご(適当…)

っていう薄らぼんやりイメージ。
いい感じのりんごを求めてTwitterやYoutubeを探索。
達人的な方々の素晴らしいりんごタルトのビジュアルで涎物✨
ムスメも時々参加して練習してみることにしました。

まず1回目。

タルト→アーモンドクリーム→薄切りりんご

でトライ。

全体像
断面 わりとタルト厚め
上の飾り付けはムスメやりました

出来としてはタルトがしっかりザクザクしていて、私的にはよかったのですが、タルト部分とアーモンドクリームの組み合わせが娘には甘くて濃いらしく、なかなか進まない様子でした。

酸味がない甘さがあまりムスメは得意ではないので、ならばすっぱいりんごで作った煮りんごを入れてみようかと考えました。
さらに、タルト生地をもう少し薄めにすることに。

2回目

全体像

煮りんごには、いわての「すっぱい林檎の専門店。」さんから購入したジェネバという種類のりんごを使いました。

中まで赤いジェネバ
焼くとこんなに鮮やかに!

で、2回目のは
タルト生地を薄くし過ぎたようで、切る際にタルト部分が崩壊してしまいました…あーあ。 
煮たりんごも入れたので、水分量もグッと増えたことも要因です。

タルトはボロボロ…

でも、アーモンドクリームとジェネバの煮りんご、薄切りりんごの組み合わせば最高✨
タルトではなくりんごのクランブルケーキだと言い聞かせて食べることにしました(笑)


タルト生地に関してはまだまだ練習の必要あり。
また来週末もお菓子修行がんばります‼️

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件

#レシピでつくってみた

4,092件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?