マガジンのカバー画像

徒然日記ー台湾で生きてますー

26
台湾の生活の日々の様子を綴ります。
運営しているクリエイター

#エッセイ

ドラマの撮影って大変、、らしい

ドラマの撮影って大変、、らしい

さっき、ドラマで抱き合うシーンを見た。3回ぐらい角度を変えて見せるシーン。
その時ふと思い出した。

あ~、そういえば同じシーンを何回も撮影するって言ってたな。

芝居仲間から聞いた話。
芝居といってもアマチュアでシニアで趣味程度のものだ。でもお金をいただく公演も何回か体験した。彼はその時の仲間の一人。

彼はシニア劇団を主宰するかたわら、テレビとか映画にもちょくちょく出演している。
台湾で日本の

もっとみる
積読ならぬダウンロード読??

積読ならぬダウンロード読??

最近は本当に本を読んでいない。
仕事関係の調べ物を読むので手一杯だ。

私は本を買うのは好きだが、読むのはあまり早くないし、途中でやめてしまうことが多い。
最後まで読んだとしても、推理小説などは結末を忘れてしまうし、本のタイトルもあまりはっきり覚えていないので、 同じ本を2冊買ってしまうことも度々ある。しばらく読み進めて行って、「あれ?何かどこかで読んだ気がする」という具合にやっと気がつく。

もっとみる
名前を呼ぶあいさつ

名前を呼ぶあいさつ

老師【先生】〜^ ^
はーい、なんですか?
(にこにこ)
え?質問じゃないの??

こんな経験が何度かありました。
用事があって呼んでるんじゃなくて、ただの挨拶だったんです。

台湾では、目上の人や年上の人に名前を呼んで挨拶をするのは、礼儀なんです。

夫の親戚と会った時、親が小さい子供に向かって

親 : ほら、叔母さんって呼びなさい
子供 : 叔母さん

ん〜、『こんにちは』ぐらい言ってほ

もっとみる