マガジンのカバー画像

ペットボトルキャップアート(2023文化祭)

3
運営しているクリエイター

記事一覧

2023文化祭に向けて① 「企画を考える」

2023文化祭に向けて① 「企画を考える」

活動内容

今年の文化祭に向けてJRC部も企画を立てました。
その企画とは......

「ペットボトルキャップアート」

です。

決め手

なぜ「ペットボトルキャップアート」を制作することになったのか......

それはJRC部の活動方針にあります。
JRC部は「創造的な挑戦」を活動の柱の一つに定めています。
また、SDGsにも積極的に取り組んでいきたいと考えています。
そこでペットボトルキ

もっとみる
2023文化祭に向けて② 「ついに始動」

2023文化祭に向けて② 「ついに始動」

途中経過

ペットボトルキャップもかなりの数が集まり、ついにアートの内容について考えられるようになりました。

「この色が多い」、「この色少ないね」、「柄がついてる」、「サイズが違う」…

色についてや柄の有無など、ペットボトルキャップも都合がいいように集まってくれるわけがありません。

「ペットボトルキャップに色をつければ良いのでは?」

と思われたかもしれません。
しかしペイントしたものはリサ

もっとみる
2023文化祭に向けて③「いざ迎える文化祭」

2023文化祭に向けて③「いざ迎える文化祭」

原案づくり

副部長自ら、部員があげたアート案を参考に実際の制作案を作りました。
色によって数が異なるなどいろいろな都合がありましたが、集まったものは無駄にしたくない、となるべくたくさんのキャップを使えるようにするため、二つのアートを作ることにしました。

1つ目の作品は②「ついに始動」の記事でお話しした、地球をテーマにしたものです。
実際のサイズとしては1.8m×1.8mもの大きさになりました。

もっとみる