見出し画像

諦めきれなくて…

目に映る 掛け替えのない君の笑顔は

“今日”だけのもの


さよならを言いたくなくて

掠れた声で “また明日”

笑っているのに 胸が痛いや


都合の良い夢ばかり見て

救いたいのは 自分のココロ


何度目だろう?

どんなに足掻き藻掻いても

なく未来だけは変えられない



不可能だって言われても

我儘だって分かっていても


赤じゃなくて真っ白な

君と笑える “明日”が欲しい



ねぇ大好きだよ



繰り返される “また明日”



追記:“もしも時間を巻き戻せたら”

   “もしもあの人にもう一度会えたなら”

このショートストーリーの中の人みたく、
大切な誰かを失くす時に、思うことがあります。

無理だと分かっていても、
“後悔先に立たず”と知っていても、
願ってしまうのが物悲しいところです。

誰を失ったとして、残された自分は、
今を生きていくしかない。

どんなに嫌でも、“その人”がいない
明日は来てしまう。


時間が経てば失った傷は癒えるのか?

その問いの答えはまだ見つからないけれど。

心理を学ぶ身として、自分のことと向き合っていきたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?