しなもろーる。

ぽわん

しなもろーる。

ぽわん

最近の記事

別れて思ったこと

別れて思ったこと もっと素直になればよかった 素直に言葉を伝えるのはもちろんやけど それ以上に 素直に言葉を受け取ればよかったなと思う 強がって受け取れなかった言葉がいっぱいあった ごめんねって思う 俺のこと受け入れてくれて分かってくれてて嬉しかった って最後言われたけど、 全然そんなことなくて言葉出てこやんかった もっと分かってあげたらよかった もっと広い器で受け止めてあげたらよかった 見せてくれてた弱い部分を受け止めるんじゃなくて もっと強くなってよって言ってし

    • 慣れたくない

      たまたま、くるりが流れてきて 聴いた瞬間色んなこと思い出した。 風化しない恋愛ってこの世にあるんか? 胸いっぱいにぎゅーって嬉しさ込み上げて来た瞬間 幸せすぎてなんかそわそわした瞬間 バイバイした後思い出してにやけながら歩いた道とか 何回も何回も見返したあの人がご飯食べてるだけの動画とか 届くLINEのひと文字ひと文字が嬉しくて可愛くてしんどくなったりした。 なんかこんな鮮明にその時の感覚思い出せんのに 風化しちゃってもう過去なんか その頃には戻れへんのか〜って。

      • 灯油の匂い

        灯油の匂いは好き。 灯油の匂い嗅ぐと冬がきたことを実感するから。 さむーい寒い通学路の先に待ってたあの 灯油の匂いがする教室を思い出す。 学校は別に好きでも嫌いでもなかった。 でもなんでか、 灯油の匂いの籠った冬の教室が好きやった。 もうすぐクラス替えやな。もうすぐ卒業やな。 と感じながら過ごした、 あの一瞬がわりと好きやった。 今日、今季初めてストーブをつけた。 灯油の匂いした瞬間もう一年終わるやんって思った。 ホワイトムスクの匂いがする部屋より 灯油の匂いがする部屋

        • 自分の喜ばせ方

          最近、自分を幸せにするのが上手くなってきた。 自分の好みを分かったうえで 素直に自分を喜ばせてあげれるようになった。 休みの前の日は暖かい飲み物と お気に入りの本で夜更かしする。 パケ買いみたいな感じで 表紙とかタイトルの綺麗さで買った本は 決まっていつも読めへんくなる。 ハート型の“なにか”とか ギンガムチェック柄には何歳になっても やっぱりテンションあがる。 ブラックコーヒーが飲めるようになっても ミルクティーが1番大好き。 おばあちゃんなっても、 ハート型とか可愛

          2マス進む

          すきなひとのすきなところ ・喋る時ひよこみたいにとんがる口 ・ラーメン食べる時麺を上から下まで過剰にフーフーして冷ますところ ・ペットボトルのキャップ開けてから渡してくれるとこ ・お風呂上がりのフワフワの髪の毛 ・呼び捨てじゃなくて『ちゃん呼び』にしてくれるとこ ・柔らかい口調と綺麗な言葉遣い ・ご飯を世界一美味しそうに食べるとこ ・左目の下のほくろ ・「泣きそう」って言いながらもう泣いてるとこ ・特別な日のケーキはホールがいいと思ってるとこ ・運転中はハンドルがドラムにな

          すきなひとを好きと確信した話

          まあまあな喧嘩して その後に行った天ぷら屋で 「舞茸って天ぷらになるべくして生まれたよな〜」 って言ったら 「もう天ぷらで生えてきたらええのにな」 って返ってきた瞬間 あーたぶん自分はこの人のこと 大好きやわって思った。 この人と喧嘩したりしながらも 一緒に歳とっていきたいな と思った。 おしまい。

          すきなひとを好きと確信した話

          殺戮にいたる病

          まず読み終わって30分も経ってない 今の気持ち。読了した感想。 うわ〜〜めちゃくちゃどタイプ。 完全に自分好みやった。 内容がまず刺激的でドキドキワクワクしながら 夢中で読んだ。面白かった。 こういうの大好き。求めてたのコレ。 (ジャンルが違いすぎて比較にならんが) 話題の『善良と傲慢』を読んで、 なんのトキメキも感じへんかった人間やけど コレにこんなトキメキを感じるってことは 自分もある程度、タナトスに対して憧れ的な とこがあるんかな〜 登場人物である大学教授のセリフで

          殺戮にいたる病

          スキのおしらせ

          noteいいなと思うとこ “いいね” じゃなくて “スキ” のところ カタカタで『スキ』が粋やな〜と メールの受信ボックスに 【スキのお知らせ】が届いてたら きゅんってしちゃうよね〜

          スキのおしらせ

          暇つぶししながら待ってる

          男の人はシングルタスク! 女の人はマルチタスク! これ何回も聞いた言葉やけど この思考回路の違いで 寂しい思いしてるよ〜〜〜 って声を大にして言いたい ちょーーーマルチタスクな自分は 好きなアニメ見ながら好きな小説読める 回転寿司ではデザートと寿司交互にたべる (それは関係ないか) もちろん連絡なんか仕事の合間に3秒で返せる もうこれぜっっったいに、 今一緒にいてる人はできひん(笑) とにかく向こうは連絡が苦手 ひとつの事に集中しちゃったら 『連絡を返す』という選択肢

          暇つぶししながら待ってる

          2023/09/29

          昨日友達の失恋の話聞いた 朝方まで車で話してたけど、 感情移入すぎて なんかヴッ、、って苦しい感覚 家帰ってからも全然寝れんかったな〜 忘れんうちにメモしとこう 特に印象的やった言葉たち 「爪の先しか写ってなくても それがあの子やって分かってしまう」 「何も言わんと あの子の書いたコラムに いいね押しにいったりして 自分なりに応援してたつもりやった」 「皆が気付かんくても 4年も一緒におるんやから 今あの子の好きな子が誰かぐらい ウチは気付いてしま