32歳アラサー女の崖っぷち日記

始めることにしました。

なんでかって?

アラサーなのに。
(もはやオーバー30と言うべきか)

独身だし?
(好きな人はいる)

最近仕事やめたし?
(しかも次決めずに)

貯金は無いし?
(いや、本当ZERO)

なんなら、
リボ払い残高約30万と
親への借金約100万あるし?

一人暮らしでさ。

上手く人に頼れない
強がり末っ子女だし?

ね?崖っぷちでしょ。

こうやって書き表すと
え、まじ私やばいじゃん?
え、笑えない?生きる気ある?
ってなるじゃん?

そう!これが目的①
(②もあるんかーーい)

自分の状況を客観視して、
危機感を持って改善するため。

しかもさ、
世の中のアラサーどうしてるの?
って思ってインスタあさってみるけど、
なんかな〜綺麗すぎちゃうっていうか
〇〇〇万貯めれましたとか親近感わかなくって。
(んなこと言う前に、はよ動けわたし)

今は改善後を想像することよりも
崖っぷちの自分も成長過程の自分も
大事にすることが大切なんじゃないかと。
それが学びになるんじゃないかと。
(私の場合はね)

そう!これが目的②!

この道のりを、足跡を、残すため。
そして、誰か一人でも私も頑張ろ!!
こんな崖っぷちさんでもできたんだから
私にもできる!!って思ってもらえたらな
って、崖っぷちは崖っぷちなりに
人助けに生かせたらなと。(何偉そうに)

その為には「できた!」に変わる歩みにしなきゃ。

ってことで、今日から始めてみます。

まとめますと、このnoteは

・アラサー独身の崖っぷち女子として、日常での孤立感や不安について書く。

・アラサー世代の実情や共感できるエピソードを交えたコラムを執筆する。

でございます。

乞うご期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?