見出し画像

もしも念願のマイホーム購入をキッカケに禁煙して、その禁煙分をS&P500に積立投資したら30年後には、どのくらい資産形成出来るのか?を考えました


念願のマイホーム👩‍❤️‍👨

夫婦の夢のマイホーム👨‍👩‍👧‍👦

良いもんです

マイホームを新築すると可愛い奥さんから、あれこれとルールを突き付けられます

ゴミくらい出してね‼️

お風呂くらい洗ってよ‼️

脱いだ服は同じ場所に‼️

ちゃんと手を洗って‼️

うがいする‼️

庭の草取りくらいやってよ‼️

夕食食べて来るなら連絡してよ‼️

等々、色々とダメ出しされながら念願のマイホームでのルールが一方的に決められて行きます

中でも

絶対 嫌だからね‼️

せっかくの新築なのに部屋をタバコで汚す気?

タバコの煙で部屋中を黄色に染めてくつもりなの‼️

信じられないから‼️

あり得ないから‼️

と、まだ何も言って無いのに一気にまくし立てられて反論の機会は与えられず、理不尽には感じながらも、とても逆らえる雰囲気では無いので

ハイ( ̄^ ̄) ハイ( ̄^ ̄)

と言うと

ハイは一回だからね‼️

と言われ

ハア~イ( ̄^ ̄)

と言うと

ハイは短く‼️

ハイ( ̄0 ̄)/

と言わされて我が家のルールは理不尽に決定されて行くとさ

めでたし(p^-^)p

めでたしd=(^o^)=b

といった感じの念願のマイホーム騒動

夫も健康やマイホームを汚すのもという気持ちから、元々、禁煙を考えていたので可愛い奥さんの顔を立てながら従うことになり、禁煙すると決めたまでは良かったけれど、どうせならタバコを吸い続けてたら使っていたお金を投資して老後に備えたら

一石二鳥d=(^o^)=b

じゃね?

と思い積立投資を考えました

そこで今日は

そんなあなたに(^^)b

ってやってみたかっただけですが、話を進めて、もしも、このように禁煙した夫が禁煙した分をS&P500に積立投資したら、どのくらいになるかを考えます

まずは設定

夫の年齢は35歳

タバコは日に一箱

タバコの価格は私は吸わないので相場が分からないのでネットで調べたら、およそ500円~600円くらいなので、分かりやすく550円に設定するから月々1万6500円

何時ものようにS&P500の運用利回りは10%と仮定して、毎月のタバコ代分の1万6500円を積立投資し65歳になるまで30年運用したら、どうなるかを考えます

ここから先は

550字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?