見出し画像

017衣食住を押さえる。

ローコストライフを意識し始めてどれくらい経ったか分かりませんが、最近ふと思ったことがあったので少しお話を。

ミニマリズムを知ったきっかけで今のローコストライフにつながっているわけなのですが、ふと振り返ってみると『あぁ人生だいぶ好循環になってきたなぁ』としみじみ思います。

そしてもうひとつ思ったのはミニマリズムなりローコストライフなり、それらを使って人生を変えたいと思うのであれば『衣食住』全てイジることがマストであって、それができて初めて生活が変わり、そして人生って変わるもんなんなんやなぁ、ということです。

服を減らしたり、モノを減らしてみたり、食事回数を減らしてみたり、はたまた引っ越しなんかしてみたり、といろいろやってきたのですが、初めのうちは爽快感や達成感はあったのですが、『人生変わった感』はありませんでした。

それがある時『衣食住』を押さえることができたんでしょうか、オセロで言うところの『四つ角をコンプリートした』状態になったといったところでしょうか、『あ、人生変わったな』と思った瞬間が急にきました。

まあこんな感じで書くとローコストライフが安定して軌道に乗って成功したかのように見えますが、昨日もカレーにコーラが合うことに一喜一憂して晩飯をがっついていましたので自分もまだまだだなぁと思いますw

『ほほう。衣食住って実は『人生』のことなんやな〜』みたいなことをしみじみ思った今日この頃でした。

ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?