見出し画像

ピーナッツバターを絡めて食べる謎の麺料理!拌麺を食べたよ@沙県小吃 高田馬場店

ニキビは
青春のシンバル

高田馬場で夕食難民に
なっていたところ、
前から気になっていたお店の前を
通ったので入ってみることに。

沙県小吃 高田馬場店
(サケン・シャオチー)。
早稲田通り沿いに出来てから
2年ぐらい経つんですね。

画像1

沙県小吃は中国にある
チェーン店。
高田馬場店は日本で初めての
店舗だったようです。

画像2

まずは入店して
すぐのところにある
発券機で食券を買います。

発券機の周りに貼ってある
チキンの誘惑がすごい

画像3

Cの4大金剛選べるセット
860円を注文しました。

バンメン・ワンタン・
蒸し餃子・蒸しスープから
2品選ぶことができます。

じょいっこはバンメンと
蒸しスープにしました。

画像4

蒸しスープはさらに4つから
選ぶことができるので
「茶樹茸とペアリブのスープ」
を選択しました。

画像12

ひとつだけ
「ス」が抜けてます。
校正....

画像11

ふぁ〜!
不思議なビジュアル〜

画像13

他ではあまり見ない
独特な中国料理にワクワク
が止まりません。

まずはスープから

画像6

骨つきの豚肉に
茶色いえのきの干したの
みたいなのが入ってます

一口すすると
優しい〜。
生姜など体に良さそうなものが
煮込まれていそうな味。

画像14

肉は柔らかくまぁまぁな大きさで
このお値段でこれなら
いいかなって感じです。

きのこは味はそんなになくて
シャキシャキ食感を楽しみました。

画像7

次に拌麺!
ピーナッツバターの上に
平麺が乗っています。

画像8

食べ方のコツはシンプル!
熱いうちに混ぜる。
ただ、それだけ!!!

画像9

ピーナッツバターと言っても
パンに塗るタイプのものみたいに
甘さは強くありません。

不思議な食材の組み合わせに
食べると一瞬、頭が
「ん?!」と、なりますが
ピーナッツの旨味とコクが
意外とアリかも?!

画像10

途中で味に飽きてきたら
卓上調味料をかけて

画像11

あ、辛いタレ合うわ。
ほんのり甘いピーナッツバターと
辛味噌がナイスマッチ!

初体験の独特な味わいを
楽しみました!

ほかにもルーローハンや
お酒のおつまみなどあり、
全体的に安いので
給料前などお金がないときに
是非ご利用くださいね~


画像15

ニキビは恋の落し蓋
思い 思われ フり フラれ
クレアラシルも吹っ飛んだ
明日はきっと
ピーナツ食べすぎ注意報


おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9