見出し画像

土日限定!タイ食材店のテイクアウト惣菜が現地感いっぱいで楽しかったよ@東新宿 アジアスーパーストア

世界の愛を
受け止めタイ

運動不足なので
ちょっと遠くまでお散歩。

コロナ蔓延で営業が
自粛されている歌舞伎町。

画像14

ほぼ人がおらず
寂しい雰囲気...

そんな歌舞伎町の
すぐ横にタイ食材の天国が
あるのをご存知だろうか?

「アジアスーパーストア」
タイの雑貨や食材が一堂に
集められたとっても楽しい
スーパーなんです♬

画像13

入り口の急な階段を
上がるとおびただしい数の
タイの人形がお出迎え。

画像15

広い店内には
所狭しとタイのお菓子や
食材、お酒、雑貨など
幅広い商品が並んでいます。

画像16

パクチーやホーリーバジル
など豊富なハーブ類が
安価に手に入るほか

画像17

タカメなどの珍食材も売っていて
テンション上がっちゃう〜

そんなタイスーパーの
一角で、土日限定でタイ料理
の販売をしています。

画像1

ビニール袋に入っている
ところなんか現地感たっぷり。

画像19

楽しすぎて
うっかりいっぱい
買ってしまいました笑。

画像2

ランチは
カノムチーンナムヤーパー600円
を食べてみることに。

画像3

そうめんと魚入りレッドカレーです。

画像4

皿に盛るとこんなかんじになりました。

画像5

魚入りということだが
鳥の指みたいなのも入ってました。

画像6

具材は汁に入れて温めたらいのか?
よくわからなかったので
別にしてつけ麺のような感じで
食べることにしました。

画像7

米粉でできているようです。
もちもちシコシコの麺。

レッドカレーは
独特の味わい。
魚の味わいもしつつ
鳥(?)のコラーゲンも
たっぷり。

ちょっと癖があるので
好みが分かれるかと思いますが
現地感好きとしては好みでした。

画像11

最後は残ったスープに
もち米をドボン!
レッドカレーはごはんにも
よく合います。

画像9

牛肉の串焼きも一本
いただいてみました。

画像8

これがなかなかのおいしさ。
ほんのり甘くてジューシーな味わい。
とっても柔らかいです。
ビールのお供に最高!

画像10

食後はこちらのデザートを。

画像12

甘く煮た大きめの小豆と
もち米のデザート。
ココナッツミルクの
風味がとっても美味しい!

タイの現地感たっぷりランチ、
とっても楽しくて美味しかったです。

テイクアウトの惣菜は
土日限定なので
間違えないでくださいね!


画像18

世界は愛で満ちている
自分だけ良ければいいなんて
思ったら地獄
きっと孤独になるでしょう
みんなが愛をふりまけば
きっと世の中天国になる
そう信じタイ


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9