見出し画像

車に3度突っ込まれた人気ベトナム料理店が復活!バインミーもスイーツも絶品だったよ@高田馬場 バインミー☆サンドイッチ

生き続けることは
奇跡の結晶

今では都内に多くのバインミー屋さんができ
さほど珍しいものではなくなってきましたが、
まだバインミーが日本に浸透していない
2010年にオープン。

ベトナムサンドイッチ専門店の
草分け的存在として有名なお店が
高田馬場にあります。

バインミー☆サンドイッチ
美味しいと評判の人気店なのですが

なんと!

過去に3度も車に突っ込まれた
ことがあるのです。

yahooの記事によると
1度目はオープンから2年後。
2度&3度目の2回は去年2021年に
突っ込まれてしまったんだそう。

画像11

あまりにも不憫すぎる・・

2022年1月18日に営業を
再開したと聞いて行ってみました。

画像3

高田馬場駅出てすぐ近くにある
細い道を進んだ場所に
バインミー☆サンドイッチはありました。

さほど車の通りが多い道ではないのですが

画像3

目の前に駐車場があり
そこから出し入れする車が
バインミー☆サンドイッチに
突っ込んでしまうんだそう。

3回とも人間には被害がなかったという事で
本当に良かったです。

画像11

店内はとても狭くて飲食するスペースはなく
テイクアウト専門。

画像12

食券機で食券を購入して
手渡すシステムです。

画像5

バインミー以外にスイーツや米麺や
オムレツなんかもあって
幅広いラインナップ。

バインミーは普通サイズと
ミニサイズとあるのがまたうれしい。

たくさんありすぎて悩みましたが
お気に入りの具材が入ったバインミーを
購入してみました。

画像6

持ち帰った商品には
しっかりとメニュー名が貼ってあり
分かりやすい!


ハニーレモングラスチキン
チリソーストッピング
800円

画像12

ふぁ~!とっても美味しそう!

パンはサクッと歯で切れやすく
そのまま食べても美味しい。

画像13

バゲッドの間に
たっぷりのベトナム惣菜が
サンドされています。

画像8

大根と人参のなます、
鶏肉にパクチー。

鶏肉にはほんのりと蜂蜜の甘さと
レモングラスの爽やかさが感じられて
パクチーの青々とした香りが
口いっぱいに広がります。

それに無料トッピングの
チリソースの刺激がピリッと。



アップルケーキ
380円

画像9

アップルケーキも購入してみました。

まるで蒸しパンのような軽い食感で
シナモンなどのスパイスの香りがふわっと。
ドライフルーツが程よくちりばめられています。

甘すぎず、バインミーの後のデザートに
程よいボリューム。


画像10

バインミーもスイーツも
両方美味しかった~!
さすがバインミーの人気店!

じょいっこはいくつかのお店で
バインミーを食べましたが
ここは上位の美味しさだと感じました。

3回も車に突っ込まれても
不死鳥のごとくよみがえる
バインミー☆サンドイッチ。

これからも長く続けて欲しいです。
くれぐれも怪我がないように・・・


画像4

いま生きていることは奇跡
病気・けが・天災
日々いろんなことが起こる中
死なないでいることの方が
難しいのかもしれない
この大切な命を
悔いのないように使えたら
高田馬場奇跡の店
2010年1月10日
バインミー☆サンドイッチ

※写真は店員さんに
許可を取って撮影しました。
※yahooの記事に月曜定休と
書いてありましたが営業してました。

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9