見出し画像

留学中、最大の敵と戦う3つの武器


留学中最大の敵、それは。。。

既に英語が話せる日本人です

画像1

もうこれ、とにかく邪魔です。

なぜそれがあなたの敵なのか。

その人と比較してしまうことで、話せない私が恥ずかしいと思うからです。


例えば、その人が近くで流暢に話している姿を見て無言で縮こまってしまうといったイメージです。

話せる私カッコイイとか人より優れている、こんな事思ってる奴が大抵です。

では、そんな敵と出会ってしまった場合、どう対応すればいよいのか。


①プライドを捨てること

プライドはあなたの成長を阻害します。

私は留学中、高卒の人が大学院生よりペラペラになる姿を実際に見ました。

大学院生が勝てなかった理由、それは学歴のプライドが邪魔した事です。

プライドが原因で本来の力を出せない、何てことの無いように気を付けましょう。


②二度と会わない奴と考える

留学中に会う人たちは、基本的にその期間でしか会わないような人たちです。(大学のプログラムだとしても、大学は4年間で終わりです。)

他国の留学生がいたらぜひ見て下さい。

他人を気にしないような集団の集いです。(優しいですが)

言い換えると、みんな自分を持っている人が多いので参考になります。

他人を気にせず、自分を持ちましょう。


③日本人グループから逃げる

文句なし、結局これが最強です。

日本人と一緒にいないことで、あなたが気にする事は沢山減ります。

例えば、日本人ならではの気遣いとかでしょうか。

苦労はします。しかし、一番成長する方法です。


最後に

私は留学してすぐ、流暢に話す人に「どうやったらそんな話せるようになるんですか?」と聞いた事があります。

その時「よく分からないです」とだけ言われ、不快な思いをしました。

他人を見下して自分は優っていると、自分を安心させようとしているだけの奴にかまう必要は一切ありません。

敵に勝つ事を意識するのではなく、敵を周りから無くす方法も良いかもしれません。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?