見出し画像

なめらかに多様を伝えること〜シモキタアンドン〜

みなさま、ボーナストラック、ご存知ですか?私はずーっと行きたくて仕方なかったのですが、福島から来る友人に、東京案内とお伝えしてご一緒してもらいお伺いしてきました。

コロナの中、春オープン!名だたるショップが目白押しでした。それこそ、小倉ヒラクさんの発酵コンセプトのお店とか。あぁ。デザインいいなぁ。発酵と聞いただけでワタクシ、心躍ります。

ヒラクさんがいなければ、熱燗DJも存在しなかったんですよ。って、みなさま、熱燗お好きですか?私はこの季節大好き。

日本の発酵文化は、かなり深きです。日本酒、納豆、漬物。このそれぞれに歴史があります。

どちらも発酵をコンセプトにして活動されています。私たち人間は、腸を第二の脳みそにしていると言われているので、そこに対しての興味関心は私個人も大きい。

腸活って言葉はご存知ですか?あれ、ホント大事らしくて、たとえば麹の力は結構すごいです。

甘酒とか、飲み続けてるといろんなこと、お肌とかお通じとか変わってくるらしくて。

でも。良いものってコストかかるのですよね…。格差。

Bonus truck

お天気もよく、あたたかい。ぽとぽと下北沢駅から歩く。あぁ、何年ぶり?

画像1

そして徒歩10分弱(少し遠回り)で到着。

ボーナストラックに行かないとなーと思っていたのは、小伝馬町にある、おむすびスタンドアンドンに遊びに行ったりイベントしたりさせていただいていたから。

オーナーの武田さんと、おのっちさんがシモキタに、店舗出しますよ!ってお話しからでした。11月から日本橋店長を勤める、タクマくんも大きな存在。

今日は幸いにも、ダブル店長!武田さんとたくまくん。そして、なんとおのっちさんも。嬉しいな、おめでとうの言葉をちゃんと、伝えられました。

おのっちさんこと、小野さんは、greensのビジネスプロデューサーもされています。

界隈の方ならご存知ではないでしょうか。

今日いただいたのは、日本酒は友人が新政、(武田さんありがとうございました)私は木村酒造のふくこまち。そして、羽後町の羽後麦酒。

羽後麦酒のゴールデンエールには、秋田のお米も使われているのです。何にでも合うビール。

お店で少しお話をして、初ボーナストラックを後にしました。

いろんな人がいて、子供やワンコがいて、本がたくさん、美味しいものもたくさん。道の導線もワクワクする作りになっていて、それが散りばめられている、小さなテーマパークに来たような感覚でした。

お話はそれますが、私、子供が苦手で。親戚の子供はいいのですが。

でも。今日池袋とか、下北とか歩いてゆっくりしたら、子供ちゃんとめちゃ目が合うんです。そして、その子が見つめてくるの。

子供あるあるだと思うんだけど、なんか思ったのは、日常に子供達と接する場があれば、これもなめらかに目が合うとかあって少し触れ合いがあれば、もっといい社会になるんじゃないかなぁ。

子供が苦手な人って、日常にその世代に触れるきっかけがないっていう理由は大きいんじゃ。

子供は私の顔にが見えるの?と言う感じで見つめてきます。

そこに、親和性が生まれて愛情が湧き上がって、この子たちが笑顔で暮らせるような社会を私たちは作っていかないとなって、可愛くて、癒されました。

そして、ボーナストラックにあるB&B。とんがった本があったけど、中でも今気になるのは、贈与と経済、フェミニズムと地政学。

その本を探していたのですが、中でも立ち止まって読んだのはこの二冊。

韓国のBTSには、すごくフェミニズムを感じる。そして、韓国がそれを推進している社会だと思う。すごいなって、心から思う。

この文藝。日本社会の意識と、韓国社会のそれをすごく明確に対比していました。

フェミニズムに対する意識の違いに、私は韓国推しだ…と改めて。

男性が言ってるし、権力ある人だし、しょうがないんじゃない?の日本と、それは彼らのためにならない!やめたほうがいい、という韓国。

私は、韓国の人が好きです。意思がしっかりしているから。流されない意識。

まぁこれを言うと、反発を言う人もいるだろうなって思うけど、韓国出身の人が身近にいて、好きです。

多様な考えを、入れなさいと言ってるわけではなくて、さまざまな観点でフラットな方が、いろんな人に利益の可能性がありますよ、ということです。

なめらかに、地方や知らない文化を知ると言うことはこんなふうに人を介して、食べ物を介して、日常を介して広がるのだと思います。

#今日の一曲






わたしの文章を気に入ってくださったら、サポートしてくださると嬉しいです。 いただいたサポートは今後のクリエイターとしての活動に使わせていただきます! 寂しさや悲しさをちょっと支えられる文章を書いていきたいです。