最近の記事

大学のレポートは甘くないって話

初めてのウェブスクーリングの評価が返ってきた もう少し点数いいかと思ってたんだけど、ギリ合格!という崖っぷち合格! 何なら不合格にしてもらってコメントください、と思うくらいだ スクーリングのレポートなので当然点数評価のみなのだが、どこがどうダメだったのか、今ひとつ具体的によくわからない… 全体講評っていうのがあって、その名の通り全体的にざっと評価基準や評価が低い理由など解説してくれたのではあるが レポートのお作法が間違っている、書籍の参考文献を使っていない、主観的な文章で客

    • 1日1回 ラジオ体操

       ラジオ体操がブームになっていた時期があった。整形外科の中村先生という方が『大人のラジオ体操』の本も出していて、ラジオ体操は究極のエクササイズと言っていた。我が家にもこの本があり、あらためて中を見てみたら正しいラジオ体操の方法と鍛えられる筋肉が書かれていた。見当たらないがどうやらDVDも付いていたようだ。そういえば当時は朝晩ラジオ体操をしており、ウエスト周りが少しキュッとなったことを思いだした。いつの間にかやらなくなってしまったが、あれから十余年、最近ウエスト周りがたるたるし

      • 遠隔スクーリング

         初めての遠隔スクーリング。13時20分スタート。13時からzoomに入れるらしいので、少し早めに準備を開始。コロナが流行してからWeb研修が盛んになったので、zoomは使ったことはあるけれど、ちゃんとつながるかなあ…とか、途中で切れないかなあ…とかちょっと不安。少し早いかもしれないけれど15分くらい前には参加できるか試してみようと、大学から送られてきたアドレスをクリックすると思いのほか順調にzoomに入ることができた。入ると同時に自分の顔が映り思わず仰け反る。今回はビデオO

        • 初めての課題提出

           Webスクーリングの春期提出期間になった。1単位の学習時間の目安は45時間、今回の科目は2単位の科目なので90時間が目安となるのだそうである。90時間も勉強するのか~とはじめは思っていたが、実際に受講しレポートを作成すると、たぶんだけど90時間位は勉強しているような気がする。20分程度のWeb授業が15コマあるが、それぞれ1回の視聴で終了できるわけもなく、まあ、3~4回、それも、途中で止めたり戻したりしながらノートをとって…というような視聴の仕方なので時間がかかる。今どきの

        大学のレポートは甘くないって話

          夜桜

           桜100選に選ばれた公園が近所にある。仕事帰りにちょっと見に行こうと思い立って寄り道をした。お花見の時期に、しかも、満開の頃に出かけるのは何年ぶりだろうか、あまりの変化にびっくりした。以前はお花見というと、ビニールシートを敷いておでんを囲んでビールで宴会、というのが主流だったような気がする。幹事になると朝からビニールシートを持って場所を取りに出かけた。今の時代はなさそうだ。そもそもそんなことを要求したらパワハラに該当するような世の中かもしれない。今夜はビニールシートに座って

          新入生ガイダンス…再び

          新入生ガイダンス、現地とWebのハイブリッド開催である。教材の中にあったガイダンス動画は既に視聴済であったが、改めて開催するということは見ておいた方がいいのかなと思い参加した。現地の参加者の後姿を見ながら、結構大勢いるんだなと思っていたら、今年度の新入生は400名程度とのこと。通信教育部全体ではなく、在籍しているコースの人数である。すごいな、そんなに多いんだ、というのが正直な感想。現地開催は京都と東京で2回行われた。前回は仕事の都合で前半しか参加できなかったので、今回は後半を

          新入生ガイダンス…再び

          やっと…学生証が届いた

          4月も10日過ぎ、やっと学生証が届いた。大学生になったんだという実感が改めて湧いてきた。出願時の書類不備で再提出なんてこともあったため、4月1日から受講開始はできたもの学生証が届いていなかったのである。免許証あるあるだとは思うが、やっぱり写真が変だ。データで提出となっていたので、自分のスマホで自撮りしたものをデータ送付した。学生の間、ずっと持ち続けるものなので、あんまり変だといやだなと思い、10回くらい撮影しなおして提出したはずだったのに、である。背景が白いせいか全体にぼわん

          やっと…学生証が届いた

          Web配信の入学式

          さすが、通信制大学である。入学式がライブ配信された。仕事の都合でリアルタイムに参加することはできなかったけれど、後日、YouTube配信されると聞いたのでちょっと覗いてみた。なんて盛大な入学式だろうとびっくりした。学長のあいさつや来賓のあいさつ、新入生のあいさつなど通学制の入学式と全く変わらなかった。最後の校歌斉唱で、今までステージ上とステージ近くの学生を映していたカメラがぐっと引いた瞬間、こんなにも大勢の学生が参加していたのかと再びびっくり。印象深い詞と穏やかな曲の校歌が流

          Web配信の入学式

          新入生ガイダンス

          この春入学した通信制大学の新入生ガイダンスを受講してみた。あまりの親切さにびっくりである。実は10年程前同じ大学の違うコースに在籍していたことがあるが、そのときはまだコロナ前だったので、ガイダンスを聞きに大学まで出向いていた。しかし、今は自宅でインターネットさえつながればゆっくり見ることができる。わからなくなったら見直せばいいし、途中で止めることもでき便利だ。入学から卒業までの流れや受講の方法、科目の受講形式など、ものすごく丁寧に説明してくれるのでかなりわかりやすい。ただ、ア

          新入生ガイダンス

          大学生になる

          「ご入学おめでとうございます」。大学からメールが届いた。提出書類の不備などから開講日に受講開始は難しいかもしれないと思っていたが、ギリギリ間に合ったようだ。後日学生証は郵送されてくるが、入学許可証は自分でダウンロードするシステムらしい。今や勉強するのにもインターネットは必須である。そして、パソコンスキルも必須である。受講者の最高齢は80歳代後半らしいが、皆パソコンを使えるのかと思うと令和の時代を感じる。私が入学した学部はWebだけで卒業できるそうである。対面のスクーリングもな

          大学生になる