見出し画像

いるものといらないもの

家の中にものが溢れていて
何か探し物をしてしまう

そういう生活に疲れて
思い切って
後で売りに行こうと思って取っておいた
子どもの服とか。
もちろん決して売りに行く日は来ない
ってわかっているけど
とりあえず
って思って処分できなかったり

そういうものを一気に
ざっと捨てて
ずいぶんさっぱりしたけれど

残している物も
いるの?って考えたら
なくてもいいかな
ってものが
まだまだあって

もう一度見直して
捨てたり
今度は売りに行ったり
してみたけど

本当にいるものって
実際にはいくつくらいあるんだろう。

いろいろ捨てたけど
子どもの絵とか小さいときからの
様々な工作とかみると
これは捨てられなくて

結局 そこには
子どもと私の
思い出が詰まってて
(主に私の思い出?)

とりあえずしまっておいた。

思い出ってかさばるよね…
でも 大事にしたい。


なのでいろいろ考えた結果

写真に撮って
アルバムにして
思い出の一冊みたいなものを
作るしかないな!

と思って
この作業を完成させることを
今年の目標にしようと決めました。
もう5月だけど。

アルバムを作るにもいろいろな
サイトがあるけれど

この ノハナ(nohana)のフォトカードだと
家の中に飾ったりできるし
と思って
毎月少しずつフォトカードを
作ることにしました。

なかなかいい感じに仕上がり
先日ポストに届きました。
大きさもちょっと大きくていい感じ。
裏にメモができるので
これがあの時のこれだよ っていう
思い出の整理にもピッタリでした。

毎月選べるというのが
無理がなくていいかな。

新規登録で招待コード: OB3MG1

↑これを使うと、
フォトアイテムが無料・割引になる特別なクーポンがもらえます。
ご興味があればぜひ。

いつもと同じ変わらない日々をおしゃべりしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?