ぷく子

はじめましてぷく子と申します。 自閉症児のぷく太の産まれてから現在に至るまでをふり返り…

ぷく子

はじめましてぷく子と申します。 自閉症児のぷく太の産まれてから現在に至るまでをふり返りながら綴っていこうと思います。 知らなかった!障害とはなんぞや?赤ちゃんの時の?育てにくさ。涙と笑いを 織り交ぜて綴る 「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」どうぞ、よろしくお願いします。

マガジン

  • 「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」

  • KODOMOTOENSOKU日記

記事一覧

「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」序章「ぷく太、赤ん坊期の気づき」1

ぷく太は産院にいる頃は夜泣きはあったものの割と大人しい赤ちゃんだった。泣き方もかわいらしく、まるで産まれたばかりの弱弱しい仔猫のようで 「まぁかわいい泣き方だね…

ぷく子
1年前
2

自閉症の息子ぷく太とのお出かけ日記「KODOMOTOENSOKU日記」も始めることにしました(^^♪こちらも「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」同様に不定期にはなってしまいますが、宜しければお付き合いいただけたら幸いです☆

ぷく子

ぷく子
1年前
4

KODOMOTOENSOKU日記(こどもとえんそくにっき)☆プロローグ

自閉症児のぷく太はお出かけが大大大好きな男の子です。 彼がお休みの日はいつもお出かけをしています。 お出かけがかなり多いのでその日々を日記として残していったら 面…

ぷく子
1年前
2

はじめまして☆彡
ぷく子と申します。
文章を書くのが好きでこの度こちらのブログでお世話になることに
なりました。
どうぞよろしく(^^♪

書いていくジャンルは今のところ自閉症児の息子が産まれてから
現在までの日々や日々感じたこと思ってことを書いていく予定です。

ぷく子
1年前
5

「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」プロローグ

〇月〇日   私の初めての子。私の初めての息子が産まれた。 仮名「ぷく太」。ぷく太は産後の病室で大人しく、産まれてすぐに大きな産声を上げて、私の腹から出てきたの…

ぷく子
1年前
1
「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」序章「ぷく太、赤ん坊期の気づき」1

「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」序章「ぷく太、赤ん坊期の気づき」1

ぷく太は産院にいる頃は夜泣きはあったものの割と大人しい赤ちゃんだった。泣き方もかわいらしく、まるで産まれたばかりの弱弱しい仔猫のようで
「まぁかわいい泣き方だね」
と看護士さんも言っていた。

しかし、いざ退院すると、おうちというのが分かったのだろうか?
その安心感からなのか、とんでもなく大きな声で鳴くようになり(;'∀')
背中スイッチも敏感ですぐに起きては泣きひたすらおっぱいを飲んでいる
とい

もっとみる

自閉症の息子ぷく太とのお出かけ日記「KODOMOTOENSOKU日記」も始めることにしました(^^♪こちらも「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」同様に不定期にはなってしまいますが、宜しければお付き合いいただけたら幸いです☆

ぷく子

KODOMOTOENSOKU日記(こどもとえんそくにっき)☆プロローグ

KODOMOTOENSOKU日記(こどもとえんそくにっき)☆プロローグ

自閉症児のぷく太はお出かけが大大大好きな男の子です。
彼がお休みの日はいつもお出かけをしています。

お出かけがかなり多いのでその日々を日記として残していったら
面白いのではないのかなぁ(^^♪と思いまして

「きみのいるまあるい世界に飛び込んで」と並行して
「KODOMOTOENSOKUn日記」もぼちぼち
綴っていこうかと思っております。

不定期になりますが、こちらのほうもどうぞ宜しくお願いし

もっとみる

はじめまして☆彡
ぷく子と申します。
文章を書くのが好きでこの度こちらのブログでお世話になることに
なりました。
どうぞよろしく(^^♪

書いていくジャンルは今のところ自閉症児の息子が産まれてから
現在までの日々や日々感じたこと思ってことを書いていく予定です。

「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」プロローグ

「君のいるまぁるい世界に飛び込んで」プロローグ

〇月〇日   私の初めての子。私の初めての息子が産まれた。
仮名「ぷく太」。ぷく太は産後の病室で大人しく、産まれてすぐに大きな産声を上げて、私の腹から出てきたのに

とても子とは思えないぐらいか弱く小さな泣き方だった。看護師さんに「まぁかわいい泣き声ね」と言われたぐらだった。

その時私は、安易にも「この子はこのまま大人しく育つのではないだろうか?もしそうだったら子育て楽勝だな♪」なんて馬鹿げたこ

もっとみる