FKCK

サラリーマン人生20年超でMBAに挑戦。2024年4月から明治大学専門職大学院グローバ…

FKCK

サラリーマン人生20年超でMBAに挑戦。2024年4月から明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科に通う事に。おっさんの備忘録。

最近の記事

おっさんMBA備忘録⑩ガイダンス〜聴講、授業開始

ネットワーク 授業が始まりかなり履修登録や聴講などでバタバタなのですが、少しだけ。 明治のビジネススクールはとにかく縦横の繋がりが強くて深い。 ガイダンスがMBAでの初日になったのですが、一つ上(厳密には秋入学があるので2期上?)の方々の関わりがすごく強い。 新入生のイベントにわざわざ参加してくれるし、惜しみなくさまざまな情報やリアルを「伝承」しようとしてくれる。 これは他大学にはないすごく特別な特色だと思いました。年齢や職業がさまざまで家庭などの環境も違う中で、自分だったら

    • MBA取得にかかる費用 おっさんMBA備忘録⑨

      学費 2024年4月から通学する事が決まったところから書いていましたが、決断する上で仕事との両立と共に、これが最も大事な事かとも思いました。 明治大学専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科に関しては 検定料 35,000円 2024年度学費 1,733,000円 2025年度学費 1,533,000円 がベースで必要になります。 ※1年目と2年目の差額は入学時の入学金200,000円です。 実際に振込のタイミングで必要になる金額は、学費は半期ごとの分納なので、 4月入

      • 面接本番対策 おっさんMBA備忘録⑧

        本業が立て込んでおり滞っておりましたが、忘れぬうちに面接対策でやった事を残しておきます。 緊張対策 おっさんながら緊張しやすいので、その対策を色々と考えました。自分の緊張するシチュエーションを振り返ってみると、初めての場所や初めましての人との面談時は苦手意識あり。 会話のやり取りの中では、短時間でこちらの意図するところを伝え切ろうと意気込むとロジカルでないと判断されがち。逆に相手のことをしっかり把握しよう、傾聴しようとすると熱意がないと思われがち。 よって、短時間ながらも質

        • 国内MBA受験面接の練習 おっさんMBA備忘録⑦

          面接対策 研究計画書を提出して、受験日当日までその内容をとことん突き詰めて深掘りする事が、対面で面接の練習するよりも1番根本的な対策になると思います。 あまり突飛なパターンはない大学院だと思いますが、15分でこちらの研究したいことを、自身の職務経歴や日々の問題意識を通して伝える事は簡単ではない。 だからこそ、どの切り口で質問されても分かりやすく伝わる事をイメージして深掘り=端的な言葉に置き換えるよう練習しました。 面接官の教授陣は意地悪でとか圧迫でというよりも、シンプルに制限

        おっさんMBA備忘録⑩ガイダンス〜聴講、授業開始

          明治大学大学院受験の直前準備について おっさんMBA備忘録⑥

          反省  誰かに見てもらう為でなく、本当に備忘録的に書き残していたので、ふと思い出したり書く余裕のある時に書いています。しかし「論理的な文章を書くのは苦手ではない」と書いときながらかなり読みにくい文章の羅列になってたので、訓練のためにも、もう少し分かりやすさを意識して書いていきます。 受験直前の準備 研究計画書  研究計画書の提出とその後の面接準備についてですが、過去の受験生の研究計画書等、直近の国内MBA対策本などでしっかり確認できますので、外してはならない内容を把握して、

          明治大学大学院受験の直前準備について おっさんMBA備忘録⑥

          大学院受験にあたって注意した事 おっさんMBA備忘録⑤

           MBAホルダーの先輩の金言を胸に、2024年度4月入学を目指して、受験してみる事に。  母校は都内だが赴任先からアクセスが良くなく、興味のあった専門分野に特化した他の大学院も物足りないと感じ、分野横断で総合的に学べる明治と中央を候補に。 併願も検討していたが、準備の負担はどの程度あるのかな?とまたまた先輩に相談したところ、雰囲気感じてみる?と明治の大学院を案内していただける事に。 「別に誘い込もうとしてるんじゃないんだけどね」と笑顔で言われ、明治大学単願受験を決めた。

          大学院受験にあたって注意した事 おっさんMBA備忘録⑤

          情報こそが命であり勇気 おっさんMBA備忘録④

          明治大学のビジネススクールにコロナ禍直前から通われた先輩に、勤務しながら学ぶ事について伺った。時期は11月終わり頃、明治大学ビジネススクールの2024年度4月入学のⅠ期試験が終了した後だった。  先輩は本社勤務の為、私のように外回りをする営業とは仕事の種類が違う。 しかしながら、学ぶ為に時間を創り出すという点においては、どのような職種でも一緒だと思った。時間がないから学べないというこれまで私がしてきた言い訳の裏返しだ。先輩は50歳の誕生日の1ヶ月前に修了されたそうだ。  

          情報こそが命であり勇気 おっさんMBA備忘録④

          不安に立ち向かう為の選択 おっさんMBA備忘録③

           会社に属していると様々なタイミングで漠然とした不安が去来する。 同期や後輩が昇格、昇進したり、重要なプロジェクトが自分の知らぬところで進行していたり、社内公募で希望が叶わなかったり、自分が数年にわたって続けてきた取り組みが上司が変わる事によりあっさり終了されたり、どう考えても自身のキャリアアップに繋がらない異動を命じられたり…。  これ迄の何回かは、会社を変えるといった決断に至ることが多かったかもしれない。  ただ40代後半になって、所属している会社で積み上げてきた(と

          不安に立ち向かう為の選択 おっさんMBA備忘録③

          MBAを目指したきっかけ おっさんMBA備忘録②

           40代後半のおっさんがMBA取得を目指したきっかけ。いくつかの複合的な理由がある。  まずは30代半ばで転職をしたタイミングで、キャリアアップには自分自身のスキルアップが必要だと漠然と感じた事。  当時は何を学ぶかではなく、そういった肩書きがあれば良いなという感覚。 なので、過去の学問学んで実務に役立つのか?という周りの声に影響されて真剣に志すことがなかった。  また関西で勤務していたこともあり、具体的な大学院を想像出来なかった。  資金の面も、コスパなどを考えて、その費

          MBAを目指したきっかけ おっさんMBA備忘録②

          MBA取得を目指して おっさんMBA備忘録①

          2024年4月から明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科に通う事になりました。備忘録的に記録を残しておこうと思います。 会社に勤務しながらなので忙しくて記入できない時期が来るかもしれませんが、一言でも残せればと思います。

          MBA取得を目指して おっさんMBA備忘録①