見出し画像

ほんわか【ホノグレ商店】@門前仲町

【トラットリア ブカ・マッシモ】で会計をしている際に、同じく門前仲町に立ち飲みのワインバーを併設し、総菜やワインなどを販売している店があると教えてもらったので、腹ごなしに店の位置を確認しに、そちらの方面へと足を運んでみた。

場所を確認し、なにげなくその先に目をやると、ほのかに灯りがもれている店が目に留まる。

一軒家の1階をカフェにリノベしたこちらのお店、【ホノグレ商店】と記された手書きの看板が実に控えめに入口に立てかけられている。

引戸を開けると、わずか4席だけの小さなカフェ。

実にシンプルで、どこか手作り感もある。
並んでいる小説のタイトルを見ると、なんとなく店主の好みが見えてくる。

これまたメニューがシンプルな手書きであるのだが、見やすく、ちょっと目を惹く。


鳥取の紅茶(アイス):550円

アイスティーと言っても作り置きではなく、注文後に淹れたものが出てくる。和紅茶なので香りも味わいも控えめと思い飲んでみると、味わい自体は渋みもなくやさしいが、香りよくおいしい。

グラスもうすはりグラスのような薄さでよりおいしく感じる。


ホットコーヒー(ホノグレブレンド):500円
ホットコーヒーは「すっぱめ」、「ふつう」、「にがめ」の中から選ぶことができるので、「すっぱめ」でお願いする。

「すっぱめ」を選んだが、そんなに酸味は効いているわけではなく、深煎りコーヒーではあるが、酸味効果か、すっきりしている。


自家製プリン:400円

プリン自体は甘さがしっかりとあるが、カラメルがビターなのでちょうどよい味わい。やわらかなめらかな食感で、素朴なプリン。

実に控えめで物静かな青年ではあるけれど、なんともやさしい雰囲気を醸し出していて、寒い時期にまた足を運びたいと思わせるカフェであった。

仄暮れ(ほのぐれ)タイムがしっくりくるカフェだったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?