マガジンのカバー画像

ジョリオのフェイバリッ道

130
運営しているクリエイター

#イタリアン

ガッツリ行こう【トラットリア ブカ・マッシモ】@門前仲町

ガッツリ行こう【トラットリア ブカ・マッシモ】@門前仲町

イタリア、トスカーナ地方の名物料理、骨付きステーキのビステッカが食べたく、門前仲町の路地裏に店を構える【TRATTORIA BUCA'MASSIMO(トラットリア ブカ・マッシモ)】へ行ってみた。

この日、予約客が3~4組ほどいたが、あえて予約で席を埋めず、フラっと訪れる客のために席を空けているとのこと。

グラススパークリング(プロセッコ):990円

前菜盛り合わせ ブカマッシモ風+季節のフ

もっとみる
幕を閉じる恵比寿の名店【コルシカ】@恵比寿

幕を閉じる恵比寿の名店【コルシカ】@恵比寿

1970年創業のイタリアン料理の店【コルシカ】。ここはお気に入りの一店だ。
テーブルには赤と白のチェックのテーブルクロスがどこか懐かしく、気取らずにイタリアンを楽しむことができる。

恵比寿界隈では古株のこちら、2021年7月末をもって閉店という情報を得、慌てて予約。この日はギリギリ厨房が臨めるカウンター席を確保。

CAVA:800円

エスカルゴの洋酒入りニンニクバター:1600円
フランスパ

もっとみる
満足度高すぎランチ【トラットリア コッレ】@日本橋浜町

満足度高すぎランチ【トラットリア コッレ】@日本橋浜町

日本橋浜町にあるお気に入りのイタリアン、【TRATTORIA COLLE(トラットリア コッレ)】。休日のランチタイムは予約客で埋まる人気店。

休日はゆったりコースを楽しむ客も多いが、平日同様気軽なコースも外されていないのはありがたし。

この日、予約せずに足を運んだのだが、2巡目の予約客が続々と訪れる時間帯ではあったが、タイミングよく、厨房に面したカウンター席へ案内される。

かれこれオープン

もっとみる
ジャポネーゼが止まらない【ピッツェリア ラ ロッサ】@武蔵小山

ジャポネーゼが止まらない【ピッツェリア ラ ロッサ】@武蔵小山

武蔵小山にあるナポリピッツァ専門店【Pizzeria la Rossa(ピッツェリア ラ ロッサ)】。

店内奥の厨房には薪窯。

土日祝日のランチタイムはドリンクバーがなんと110円!!

だったけれど、いつものこちらで。

スーパードライ エクストラコールド:550円

ナポリ風タコとセロリのサラダ:1298円

エクストラコールド同様、よーく冷えたサラダはシンプルに塩とオリーブオイルで味付け

もっとみる
香ばしいのにとろける生地【ファカロー ピッツァ ギャラリー】@新御徒町

香ばしいのにとろける生地【ファカロー ピッツァ ギャラリー】@新御徒町

蔵前から御徒町方面へおさんぽ中、たまたま見かけた【Fakalo pizza gallery(ファカロー ピッツァ ギャラリー)】。

白を基調とした店舗はシンプルすぎて殺風景にも感じるが、奥の窯の中で燃えたぎる炎がより際立つ。

店頭に掲げてある店名も火をイメージしたかのようにも感じる。

こちらピッツェリアということで、トマトベースのピッツァ、チーズベースのピッツァ、燻製チーズを使ったピッツァ、

もっとみる