見出し画像

第13回 選択の不自由

「幸せバイブル」
は経済的自由と時間的自由を手に入れたら
幸せになると思っていたのに
ならなかった私が
なんとかしようと
日々行ったセルフコーチングで発見した
自分で幸せを創るセルフコーチングメソッドをまとめたものです

「幸せバイブル」
を通して3つのモメンタムの習慣にもとづき
スキル、感情、精神論やスピリチュアルに依存することなく
意欲、役割、行動という3つのモメンタムの
論理的なアルゴリズムを用いて
自分の幸せを日々自分で創り出せます

「幸せバイブル」
は4つのテーマからなっています
1つ目のテーマは、自分で幸せを創るという選択を
しっかりとすることからはじめます
自分の幸せが、何かに依存している状況を脱し
自分の選択で幸せを創るための方法である
自分で選択する自由へ切り替えます

選択の不自由


前回は無意識の自動運転プログラムは
現代においては問題点のほうが大きい
という話をしました
その理由はある出来事が起きた時
その反応は自分が正しく
自分と異なる他人の考え方を
尊重せずに否定する傾向にあるからです

いきなりですが、質問を自分に投げかけてみます
ここからは一人だけの時間で
他人に遮られることがない環境でやってみるのが良いですね

質問1 現代においての無意識の自動運転プログラムはどんなことに有益ですか?


質問2 現代において無意識の自動運転プログラムはどんな問題を発生させますか?


質問3 自分に無意識の自動運転プログラムがあることに気づいていますか?


質問4 気づいているとしたら、それはどんな事例や事象からですか?

 

質問5 その事例から、自分の無識の自動運転プログラムに書き込んであるルールや基準、○○するべき論が分かれば書き出してください?


私の場合
無意識の自動運転プログラムは
変化の激しい現代で
遅れをとることなく生きてゆくために時々有効
朝の忙しい時間のルーティンなどは特に

しかし、ほどんどの場合
自分の選択についてしっかりと
考えた上での選択ではないので
あとで後悔することもあります

特に他人と意見がぶつかった時
しっかりと意識を持っていないで反応した時
のちに自分に問うたとき
自分の中の無意識の自動運転プログラムがあって
それが作動したことに気づきます

なんであんなこと言ってしまったのだろうな?
なんであんなことしてしまったのだろうな?


自分の自動運転プログラムは
自分が気づく前に
勝手に動いてしまっているので
自分で選択して出した結果という感じがしない
自由に考えて行動しているように思えて
実は自由が束縛されている
不自由さ
選択の不自由を感じます

あなたの場合はどうでしょうか?
どんな時に自分には選択の自由がない
自分で選択していない
勝手に言動がすすんでいると感じますか?

思いついたことを書き出してみましょう

次回は、アンガーマネジメントから学べることを考えてみましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?