見出し画像

【モー娘。'19】まーちゃんが日本語を喋った(!)ツアーファイナル武道館【追記:人生Bluetooth】

 はい、ということで行ってまいりました。モーニング娘。'19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~FINAL!新メンバー発表されるんじゃないかとか、誰か卒業発表したらどうしようとか、内心いろいろあったけど、そういう意味では特になにも起きなかった(という話で家族LINEはザワつきましたが:妹が4日に観に来てた)。卒コンでもない、11人でのコンサート。

 前回↑同様、レポらしいレポにはならなさそうですが、がんばっていきまっしょい(^o^)/

・晴れてるとうれしいグッズ売り場

 ってなわけで、まずはグッズをば。

 卒コンじゃないし空いてるだろうと考えて、ちょうど16時頃買いに行ったんですが、最後尾が写真で示したところだったので列にすらなってないレベルで空いてて、グッズ販売所で前の人が終わったらすぐ、って感じでした。まあ、ファイナル限定のキャップとTシャツとベースボールシャツと一部の商品は売り切れてましたが。

 個人的に、アイドルに限らずグッズの類は日常使いできるものしか買わない主義なので(そういう意味では美術館行ったときが一番買っちゃう)、今回はペンライトのみ購入。さすがにペンライトを日常的に使ったりはしないけど(大学のサークル同期ではいつでも鞄にキンブレ入ってる奴がいたけど)、それはまあ別枠ということで。オイ!オイ!言いたくてライブ行ってる感があるからね(ハロオタあるある)。

・前回と同じ席番という奇跡

 ライブ本編については印象に残ったことをつらつら書こうと思うんですが。とりあえず、一般発売でがんばってアクセスして買って前回と同じ席番(とはいえ、方角が違うので前回とは反対の場所)という奇跡が起きて、ライブ前から謎に後輩と盛り上がってました。

 これはベストアルバムを引っさげてったツアー全体に言えることなんだろうけど、セトリがぜんぶシングル曲で構成されてるってのにアガった。ってか、贅沢すぎました。お腹いっぱいっていうか、胃もたれするくらいに重いレベル(失言)で満足。アベンジャーズじゃないけど主役級が集まってたから、ぜんぶが強すぎて個別の印象みたいなものが正直よく思い出せない。

 あと、基本的に箱推ししかしないタイプではあるんですが、よこやん(横山玲奈さん)本人がおっしゃっていたように、(このような言い方をするのは憚られるので、上から目線というよりは親心に近いファン目線だと思ってほしいのですが)ものっそい成長を感じて、推せるッ!となってました。見せ方というか魅せ方というか、めちゃくちゃ上手になってて、いちおう舞台に立つことがある身としてはコツとか練習法とかあったら教えてくれぇ、みたいな(俺がやってるのはクラシックバレエだからまた違うんだろうけど)。

・最後の挨拶個性出るよね

 そしてすごい話が飛ぶけど、最後の挨拶、今回はまーちゃん(佐藤優樹さん)とえりぽん(生田衣梨奈さん)が好きでした。
 まーちゃんは、「一生懸命(がんばって?)日本語喋るからちゃんと聞いて」とのことで、本当に日本語喋ってた!というか、この景色(武道館のステージから見る客席)を見てしまうと簡単にはやめようと思えない、という話をしてました。いつもの「ねぇわかる?わかって!」みたいなあれ付きで。だから俺バレエやめられないのかなぁとか思いつつ(単に踊ることが好きすぎてやめたら死にそうってのもあるけど)、なによりまーちゃんがすごく前向きなことに安心しながら聞いてました。

 えりぽんは、あと半年で9期※が10年目に突入する、みたいな話で、9期は4人で入ったけど5年目くらいに2人やめちゃって、という流れで「ウケる」と発言。ちゃんとふくちゃん(譜久村聖さん)にツッコまれてたと思うけど、えりぽんのこういうとこめちゃくちゃいいなと思ってます。あと、道重さゆみさんが見せてくれた横浜アリーナの景色をもう一度見たいという話もしててエモかった...。
(※9期は2011年加入の譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音。なお、鞘師さん復活の話はここで。)

 なお個性という意味では、まりあんLOVEりんさん(牧野真莉愛さん)がすごかったです。野球ネタわからんから元ネタとかはなにもわからなかったが、とにかく野球が好きっぽいことは伝わってきた気がする。

・6/12に新曲出ますね【追記アリ】

 今回のライブでももちろんやったけど、2曲ともMV出てるので特設サイト諸々貼っておきますね。

 とりま狂ったように『青春Night』を聴いてます。

 相変わらず世界観がすごい。

【ここだけ追記】

 まーちゃんが通常運転でなによりです。あとじつは「やしゅだしゃん事件」からずっと思ってたことだけど、まーちゃんが本領発揮したときのあゆみん(石田亜佑美さん)の反応が好きだったりする個人的に。

・前列のお姉さん「浄化された」←それな

 というわけで、ライブはだいたいこんな感じでした(適当)。ライブ終演後に偶然、前の列の女性が「浄化された」とおっしゃっていたのを耳にしましたが、わかりみがある。自分のなかで、心を入れ替えてがんばろう的なのも湧いてきてるし、全体的にありがとうでした。それに、誰も卒業しない公演の、ただただ満足できる感じがすごく新鮮だった。
 あとやっぱダンスやりたいね!バレエもいいけどダンスも楽しそう。そう思うくらいにはよさみの深いライブでした٩( 'ω' )وいぇい

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?