マガジンのカバー画像

Jナカノのエッセイ(2022年02月〜)

43
Jナカノが書いた800字程度のエッセイをまとめたもの。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【エッセイ】コンビニ妄想話

【エッセイ】コンビニ妄想話

自分の生活圏内には、セブンイレブンもローソンもファミリーマートもある。個人的な話だが、コンビニには飲み物を買いに行くことが多く、どのコンビニに何の飲み物が売っているのか、通ううちになんとなくだがわかってきた。

自宅から少し離れた所にあるセブンイレブンでの話。コロナが五類に移行され、感染者数が表に出てきにくくなって数か月経つ現在も、あらゆる店舗に消毒液は置いてある。そのセブンイレブンも例外ではない

もっとみる
【エッセイ】あちこちオードリーを見てお笑いコンビの仲の良さについて考えた

【エッセイ】あちこちオードリーを見てお笑いコンビの仲の良さについて考えた

8月9日放送のトーク番組「あちこちオードリー」を観ていたら、ゲストのウエストランド・井口さんが「お笑いコンビの仲の良さをお笑い見る側が気にする意味がわからない」という旨の発言をしていた。

これに関してはMCのオードリー・若林さんも「あれ何でだろうね?」と相槌を打つだけで、番組内では答えのようなものが出なかった。

理由はいくつかあると思う。まずは「ネットニュースなどで、嫌な人の嫌な発言が、避けよ

もっとみる
【エッセイ】私と海外ノンフィクション(北斗書房〈エッセイで綴るミニ自分史コンテスト応募作品〉)

【エッセイ】私と海外ノンフィクション(北斗書房〈エッセイで綴るミニ自分史コンテスト応募作品〉)

このエッセイは、2020年に、北斗書房の「エッセイで綴るミニ自分史コンテスト」に応募して、優秀作品に選ばれた作品です。

「売られている全部の本に目を通せたら良いのに」

私が大型書店に来るたびに本気で思っている本音だ。小説、生活書、人文など、数多くのジャンルの書籍が何万冊も並んでいる大型書店は、私にとってたくさんの宝物を手に入れられるダンジョンである。大学入学時から本格的に読書をするようになり、

もっとみる