マガジンのカバー画像

「キャリアと人生」を考える

59
これからのキャリアはどうあるべきか、そして自分の人生をどう生きるべきか。マジメに真剣に考察していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「一生(引退せずに)働きたい」という選択肢

2008年の春、経営していた会社を株式会社リクルートに売却しました。本当にジェットコースター…

「即行動」の人が強いわけ

2023年も残りわずかですが、今年、ものすごく印象に残ったこと。 それは、「決めたら即行動」…

国別のGDP順位とか、どうでもいいのでは?

電車で、会社帰りとおぼしきお二人の会話が耳に入ってきました。「日本、GDPで4位に陥落するっ…

勇気を持って、「気持ちをリセット」する

「気持ちをリセットする力」は、とても大切だと思ってます。たとえ大きな失敗をしでかしたとし…

自分の発信に「完璧」を求めすぎない方がいい

SNSやネットメディアで何か発信しようとするとき、マジメな人ほど念入りに「完成」させようと…

人への勝手な期待は恨みに変わってしまう

人に期待しすぎると、人間関係は難しくなると思っています。それって結局は勝手に人を評価して…

矛盾を恐れていると何も発信できなくなる

SNSでなにか投稿しようとして、「これ、前に投稿した内容と矛盾してるかも?」と気づくときがあります。 このとき、いったいどうするのが正解なのでしょうか。 僕でいうと、昔であれば投稿を取りやめたり、過去の内容と矛盾しないようになんとか取り繕って… とやっておりました。 しかし、今では違います。前に言ってたことと多少違っていようと、整合性が取れてなかろうと、だいたいそのまま投稿してしまいます。 開き直りだといわれるかもしれませんね。その通り、まあ開き直りだと思います。しかし

「自分だけの常識」にこだわる人の限界

自分の「常識」は、ほんとうに常識なのか? さて、ひとつ質問です。スコップとシャベル、ど…

アンチにまとわりつかれた知人、そして驚きの結末

知人から、「アンチ」についての面白い話を聞きました。公益性が高いと思うので、ここで共有し…

自分の過去は、変えられるという話

キャリア相談を受けていると、「私は経歴があまり良くなくて…」などというためらいの言葉を聞…

「自分が動かせないこと」に思い悩まない

昔、あるプロジェクトが炎上したとき、プロマネが焦りすぎて事態はさらに悪化。横で見ていると…

人は、こうやって簡単に騙されてしまう

人間、素直がいい。素直であることはすばらしいと思います。しかしながら、それだけではやって…

AIに頼りすぎるとコミュ障になる??

「ChatGPTって、どんなに雑に聞いても丁寧に返してくれるからホントいいよね。ウチのメンバー…

自分を理解するために「発信」を続ける

実はここ半月ほど、「書く」ことが止まっていました(誕生日イベントのお礼や報告、その他の活動にまつわる投稿はしていましたが)。それでわかったのが、書き、発信していないと、"内省"の機会が失われてしまうということです。これは大きな気づきでした。 ここで言う(自分にとっての)書き、発信するとは、あるテーマに基づき2,000字〜3,000字の文章を起こし、LinkedInやnoteなどに投稿し、そしてその内容をVoicyにも音声で収録するということです。 この一連の「書き、発信す