見出し画像

還暦を迎えました

まだまだずっと先だと思っていたのに、
気付いたときには、、、目前に迫っていました。

遂に、60歳になりました。

誕生日の朝。

起きたら、嫁さんから「誕生日おめでとう」のLINEメッセージが入ってました。

そのあと続々と、LINEでお祝いメッセージが届きました。

事務所に着いたら、同僚が口々に「Happy Birthday!」 と言ってくれる。
なんか、いつもと違う雰囲気。
中には、フロアが違うのにわざわざ「Happy Birthday!」を言いに来てくれる人もいて、嬉しいやら、なんか申し訳ないやら。

今回のこれが、この職場での最後の誕生会になるのを、多くの人が知ってくれている。

嬉しさと、一抹の寂しさと。


Birthday Cake!

オランダの職場では、誕生日を迎えた人が周りの人にケーキを振る舞う伝統です。

今回はいつもより少しグレードを上げたものを用意することにしました。日本人同僚のお知り合いの方に、日本人好みの甘さを抑えたロールケーキを焼いていただきました。

大好物の、アールグレーのシフォンケーキ。
抹茶味のロールケーキ。餡子入り。
フルーツたっぷりのロールケーキ。

大好評のうちに、無くなっていきました。

私自身は、週末に練習しておいた稲荷寿司を作って用意しておきました。

「ひょっとしたら、誰もが敬遠して食べ残しになるかもなぁ」なんて思って、場合によっては一人で食べなきゃと覚悟していましたが、完売でした。

「Fishが入っていないSUSHIもあるんだね?この茶色いのは何?」って聞かれて、Frid TOFUと説明したらびっくりしてました。(笑


嬉しいことに家族が、

PostNL(オランダの郵便事業会社)から、関税支払依頼のメッセージが届きました。どうやら家族が、誕生日プレゼントを日本から送ってくれたようです。

なんだろう?

(どうやら、赤い「ちゃんちゃんこ」ではなさそうです。)

到着が楽しみです。


いよいよ後任への引き継ぎが始まりました。

年が明けた頃に、日本へ帰任する予定です。
(もともと年末に帰任する予定でしたが、諸事情で少し延長することになりました。)


これからは、
仕事を片付けて。
アパートを片付けて。

、、、色々と、忙しくなってきました。


結婚したばかりの若かりし頃、


嫁さんに「将来の夢は?」と聞かれて、

「世界征服!」

、、、なんてふざけていましたけど、
結局、何一つ実現しないままに現役生活を終えようとしています(苦笑


定年後に改めて、「将来の夢は?』と聞かれたら、

「世界平和!」

と応えることにしようと思っています。


ではみなさま、良い1日を!

ここまで読んでいただき、有難うございました。

オランダからの情報発信は、もう少しのあいだ続きます。
今後とも宜しくお願いします。


これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。