マガジンのカバー画像

7アンバサダーズ

69
日本リベラルアーツ協会に関わるメンバーが、思い想いの情報発信を定期的に行います。 現在の更新タイトル予定は 月曜:「VUCA時代の教育デザイン」田村美香さん 火曜:「週替わり日… もっと読む
運営しているクリエイター

#リベラルアーツ

仕事をサボって東京都現代美術館に行ってきた話

前回のnoteで目的を持たずに街へ出てフラフラすることで何か見つかるって書いた。 そしたら無…

誤読と誤配 偶然の出会い

ふと入ったお店で思いがけない素敵な物に出会った経験は誰しもあるよね。本当なら入るはずのな…

【勉強しろと人は言うけれど】#10 面接官は弱みを握りたい

採用面接の場面で「あなたの弱みは何ですか?」という質問が一般的にされる。そして、これに続…

【勉強しろと人はいうけれど】#9 5月の読書記録

先月読んだ本の振り返り。ネタ切れなのでこういうのもたまにはいいよね。 5月の読書記録 読…

ボトムアップ科学技術12〜和田小六先生の科学技術とリベラルアーツ〜

こんばんは。一週間は本当に早いですよね。今日は雨が降ってしまったので家でゆっくりできるか…

【勉強しろと人は言うけれど】#8 人生も人事評価もいつだって不公平だ

会社員の関心ごとといえば人事異動と人事評価が大半 ほかにも社内の恋愛とか不倫とかもウェイ…

【勉強しろと人は言うけれど】#7 おっさんの思春期 40代もメッチャ楽しい!

▶おっさんの思春期 まずはライターのヨッピーさんのツイートをご覧ください。 共感しかない。このツイート見た時に「俺じゃん!」って声が出た。 それくらい41歳の私にドンピシャ。40歳からコロナ禍をきっかけに沢山の新しい事を始めた。ダイエット、ランニング、副業、リベラルアーツ、macbookなど。。 いくつになっても新しく始めることは楽しい。かといって仕事も相変わらず楽しい。どっちも楽しい。本当に恵まれた人生だ。 奥さんから言わせると、いつまで経っても精神年齢が上がらず

ボトムアップ科学技術11〜科学について見直してみる〜

こんばんは‼️ 先週の記事を投稿してから1週間、遅いやら早いやらですね。 今週は研究に関連…

【勉強しろと人は言うけれど】#6面接官の憂鬱は続く

先日、とある高校に出向き就職セミナーに参加してきました。 通常であれば企業紹介をして終わ…

【勉強しろと人は言うけれど】#5 本を読むということ

前回は採用面接のグチをこぼしプラスどころかマイナスにベクトルが向かったので今回はプラスに…

ボトムアップ科学技術⑨〜過去を見つめる〜

お察しの通りイノベーションについてはお休みです。 それよりも書かなければならないことがで…

【勉強しろと人は言うけれど】#4 面接官の憂鬱

連載4回目は採用面接について。毎年新卒の採用面接官をしている中で採用面接で感じたことを書…

ボトムアップ科学技術⑧〜イノベーションについて(離陸)

さて、先週は少し脇道にそれてしまいましたね。そんな中でも他のアンバサダーの皆さんが魅力的…

【デザイン思考で生きる】人生のトランジションで得る大切な気付き

朝は4本足、昼は2本足、夜には3本足で歩く者とは?ギリシャ神話でスフィンクスがオイディプスに問うた有名なクイズですが人生のトランジションを象徴的に捉えています。最近よく取り沙汰されるLinda Gratton著の本「Life Shift2」が示す人生100年時代に於いてはそんなトランジションも大きく変化していくかもしれない。確かに今は皆、60代、70代でも若々しい人が多い。自分自身、フルマラソンのタイムは50代になった今が最も速いという事実もそれを部分的に証明しているかもしれ