自分自身への信用を作っていくことの大切さ

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは東洋経済オンラインんでの
「会社の信用に依存しているリスク」
についての記事です🤔

現代は変化が激しく予測が困難な時代であると
言われており私たちは変化へのより柔軟な対応
が求められています。

このような状況下で生じる変化に対しては
既存のやり方や考え方は通用しないので
新しい試みが必要となっています。

その結果として
これまであった価値観に対しても変化が
生じ始めていると考えられます。

その一つが「信用」という価値観に対する
変化であると言えます。

今回の紹介記事では
会社の信用に依存するリスクと今後の考え方
について説明がされています。

紹介記事の内容は
堀江貴文市の書籍「信用2.0」の抜粋という
形をとっていて信用に対する既存の考え方に
警鐘を鳴らしています。

これまでは会社や企業の信用を自分自身の
信用のように考えて生きていくことができて
いたが今後の時代はそのようには行かなく
なることを堀江氏は指摘しています。

たとえ大企業であっても倒産や買収やリストラ
のリスクがあるだけでないため会社や企業の
信用がいつ崩れるのかは誰にも予測できません。

また終身雇用という日本の伝統的雇用スタイル
もなくなることが予想されていくので一つの
会社や企業に依存することも現実的には
難しくなってくると考えられます。

そんな時代を生き抜くための方法として
堀江氏が主張しているのが「自分自身への
信用を構築していくこと」です。

これは会社や企業とは別ものであり
自分自身に対して自信を積み重ねていくこと
によって取得していくことができる信用です。

そのためには
日々の仕事を通して自分の力で生み出した
成功体験を積み重ねていくことがとても
大切になってきます。

ここで言う成功体験というのは
仕事や成果の大小を問わないものであり
自分の力で成功に繋げたということが重要
になることを理解しておくべきです。

若いうちは経験を積めない環境・会社の組織力
や人材があって成功できてしまう環境という
では本当の意味での成功体験を積み重ねて
いくことができなくなってしまいます。

したがって
堀江氏が言う成功体験の積み重めのためには
会社や企業に依らない自分自身への信用を
得る方法を考えて行かねばならないことが
今回の紹介記事を通して痛感できました。

今回のテーマは
「自分自身への信用を作っていくことの
大切さ」

でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?