カーリング🥌 AI じりつくん

「じりつくん」は、カーリングの現在局面を評価して期待得点分布を表示したり、AI が考え…

カーリング🥌 AI じりつくん

「じりつくん」は、カーリングの現在局面を評価して期待得点分布を表示したり、AI が考える最善のプレイを出力するソフトウエアです。ただし、実際の試合などのデータを分析して公開もしています。 カーリング戦術立案の支援、試合の振り返り、観戦支援、などを目指しています。

最近の記事

  • 固定された記事

「偶数エンドを後攻で迎えたい」は本当か

前回の記事では、カーリングにおけるブランクエンド(以下、ブランク)が勝率にどのような影響を与えるかを女子の勝率テーブルを参考にみてみました。 結果をまとめると、後攻側は、 ・1点を取るよりもブランクとする方が常に勝率が高くなる。 ・1点をあえて取らせて後攻を維持する戦略は、1点を取る、または、ブランクとするより勝率を下げる。 ということがわかります。詳細は以下の記事をご覧ください。 本記事では、カーリングでよく言われている「偶数エンドを後攻で迎えたい」は本当に効果があるの

    • ノーティックルールで何が変わったか 〜データ分析からみる変化〜

      2022-2023 シーズン(以下、2023シーズン)からノーティックルールがほとんどの試合で導入されるようになりました。この結果、後攻側がセンターガードのストーンをティックしてセンターからずらし、よりクリアな展開でゲームを進めることがルール上できなくなりました。 このノーティックルールが適用されたことで、ゲーム全体でより多くの点数が入るようになる、先攻側はよりスチールが多くなる、後攻側がブランクエンドにもっていくことが難しくなる、など様々な予測がなされています。これらの予

      • カーリングにおけるパフォーマンス指標について

        カーリングでは、選手個人やチームのパフォーマンスを表すための指標としてショット率がよく用いられます。これは、スキップの指示したショットに対して、どれだけ忠実に実行できたかについて5段階(100%、75%、50%、25%、0%、または、4点、3点、2点、1点、0点と表すこともある)で評価したものです。 これを各選手やチームごとで集計することで、チームや選手個人のパフォーマンス指標として用いられます。 ショット率という表現から、少し誤解を生んでいる面があります。例えば、1エン

        • Jiritsukun(じりつくん)アプリの使い方

          その他の使い方 このアプリ単体の設定で、日本語/英語の言語切替が可能です。 iPhoneの設定画面に飛んでしまう方は、iPhoneの初期設定が必要ですので、 動画を参考に設定してください。 次回からはJiritsukunアプリ単体での言語切替が可能となります。 ダークモードに対応しています。 (アプリ単体での対応はしていません。iPhoneの設定>画面表示と明るさでダークモードを選択してください) iPhoneでは横向きに対応していません。 iPadは横向きにも対応し

        • 固定された記事

        「偶数エンドを後攻で迎えたい」は本当か

          ご利用規約・プライバシーポリシー

          プライバシーポリシー「Jiritsukun(じりつくん)アプリ」・「Jiritsukun(じりつくん)Webサービス」(以下「当アプリ・サービス」)は、北海道大学 大学院情報科学研究院 自律系工学研究室 山本雅人(以下「当方」)が開発・運用しています。当アプリ・サービスのご使用をもって本規約に同意したものとみなします。 個人情報取得・データ収集に関して 「Jiritsukunアプリ」では個人情報を取得していません。 「Jiritsukun Webサービス」ではアクセス解析

          ご利用規約・プライバシーポリシー

          カーリングにおける確率の考え方

          じりつくんでの期待勝率 じりつくんは、カーリングの過去の試合データにもとづいて、点差と残りエンド数、先攻/後攻の情報から期待勝率を算出して、以下のサイトで公開しています。 おおむね好評ですが、なかには、「カーリングの過去のデータは、アイスや相手チーム、その日の調子などによってぜんぜん違う結果になるのだから参考にならないのではないか」といった疑問をもったり、人が行うスポーツという世界に、確率という数値を持ち込むことに拒否反応を起こしたりする人がいるかもしれません。 データ

          カーリングにおける確率の考え方

          ブランクエンドの効果について

          カーリングでは、双方のチームに点が入らないで0点となるエンドのことをブランクエンドと呼びます。後攻チームが2点以上の複数点を取れないと判断したときや、偶数エンドで後攻を取りたいというときに、戦略上、敢えてブランクエンドを狙うことがあります。 この記事では、ブランクエンドを狙うことの効果について、女子の勝率テーブルの値を使って考えてみます。 まず、同点の状況で、後攻側がブランクを狙うべきかどうかを見てみます。以下の図は、同点のときの残りエンド数に対する期待勝率の遷移を表して

          ブランクエンドの効果について

          じりつくんについて

          カーリング AI 「じりつくん」は、人工知能技術(AI) を用いてカーリングの局面を評価するソフトウェアです。 任意の局面について、そのエンドの期待得点分布を膨大なシミュレーションの結果にもとづいて学習をしています。つまり、その局面から両チームが投げ合い、エンドの終わりにどちらのチームが何点とる確率がどれくらいか、を見積もることが可能です。 また、残りエンド数と得点差、次のエンドの先攻/後攻の情報から算出される勝率テーブル(後述)を用いて、カーリングのゲーム途中の任意の局

          本サイトについて

          更新情報 2022.5.19 バージョン2.0エンド 公開(男子版の公開とデザインの軽微変更) 2022.5.13 バージョン1.1エンド 公開(日本語版と英語版の対応) 2022.5.10 バージョン1.0エンド 公開 【使い方】 本サイトは、Twitter アカウント「カーリング AI じりつくん」で公開しているカーリング女子トップチームの勝率テーブル情報を閲覧するためのWebサービスです。 2019年〜2022年までの3シーズンにおける女子トップチーム2,