松本 甚三郎

nou×nou (ノウノウ) 農家とデザイナーをマッチングするレベニューシェア型デザイ…

松本 甚三郎

nou×nou (ノウノウ) 農家とデザイナーをマッチングするレベニューシェア型デザイン伴走サービス 北アルプス地域の人口 ≒9500程度のゴリゴリの農村にて、バウンダリースパナー的活動をしています。

マガジン

最近の記事

【単位PTAが上部組織を抜けるには】Capter.3 ※ 資料DL可

小学校のPTA会長をやっています現社会の小学校PTAは色々な課題が山積みですね。うちのPTAにも他の多くの地域と同じような課題がたくさんあります。 自分の小学校PTAのことだけでも考える事が多いのにPTAの上部組織 (県P・郡P連)の会議に出てる時間ないよ! PTAの上部組織から抜けて自分の子どもがいる小学校PTAを少しでもよくすることに集中したいよ。 といった方々のヒントになったらという願いを込めて。 ここでは実際に使用した資料を基に具体的に説明していきます 先ず、

¥0〜
割引あり
    • OPEN_PIANOというプロジェクト

      OPEN PIANO プロジェクト〇 どんな場所でも、そこでしか出来ない特別な利用者体験を 〇 簡単に、素早く、あなたの施設を地域の話題に 〇 地域のレジャー・観光施設.etc 集客の課題を解決 ◆ 事業概要【 OPEN_PIANO プロジェクト 】は、地域の集客施設向けの新しい利用者体験を提供出来るサービスです このサービスは、自由に演奏できるフリーピアノイベントを提供し、施設の集客を増加させ、施設を話題化し、利用者にそこでしか出来ない特別な利用者体験を提供します 結

      • 【 PTA × Notion 】について Capter.2

        はじめにはじめまして。私は、R6年度の村小学校のPTA会長です。村PTAは、日本のその他地域と同じように転換期を迎えています。実際あの活動をここに書いていく事によって、その他多くの地域のPTAのその先を考える上でヒントになったらという願いを込めて 今回は、 1. PTAの見える化 2. たくさんの人での情報共有 3. 引継ぎの簡略化 4. 役員が1年毎に変わるため積み上げ難しい など、様々なPTA運営の課題に『 Notion 』が使えないかなと思いやってみているので、

        • 枝豆農家 @新潟県_v08 ( 枝豆品種タグ )

          【 タイトル・コピー 】直感的でわかりやすいタイトルとコピー サービスやデザインプロジェクトの成果の一端を示す 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】農家が直面している具体的な課題やニーズを紹介 【 目標・定義 】プロジェクトが解決しようとしている課題を明確に簡潔に 【 プロセス 】デザインプロセスのステップを、複雑な専門用語を避けつつ、具体的な行動や変化に焦点を当てて紹介 写真やイラストを使って、プロセスを視覚的に 【 成果と変化 】プロジェクトの前後での具体

        【単位PTAが上部組織を抜けるには】Capter.3 ※ 資料DL可

        ¥0〜

        マガジン

        • nou×nou
          8本

        記事

          じゃがいも農家 @広島県_v07 ( ロゴ・ユニフォーム )

          【 タイトル・コピー 】直感的でわかりやすいタイトルとコピー サービスやデザインプロジェクトの成果の一端を示す 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】農家が直面している具体的な課題やニーズを紹介 【 目標・定義 】プロジェクトが解決しようとしている課題を明確に簡潔に 【 プロセス 】デザインプロセスのステップを、複雑な専門用語を避けつつ、具体的な行動や変化に焦点を当てて紹介 写真やイラストを使って、プロセスを視覚的に 【 成果と変化 】プロジェクトの前後での具体

          じゃがいも農家 @広島県_v07 ( ロゴ・ユニフォーム )

          りんご農家 @長野県_v06 ( ロゴ・ユニフォーム )

          【 タイトル・コピー 】直感的でわかりやすいタイトルとコピー サービスやデザインプロジェクトの成果の一端を示す 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】農家が直面している具体的な課題やニーズを紹介 【 目標・定義 】プロジェクトが解決しようとしている課題を明確に簡潔に 【 プロセス 】デザインプロセスのステップを、複雑な専門用語を避けつつ、具体的な行動や変化に焦点を当てて紹介 写真やイラストを使って、プロセスを視覚的に 【 成果と変化 】プロジェクトの前後での具体

          りんご農家 @長野県_v06 ( ロゴ・ユニフォーム )

          りんご農家 @長野県_v05 ( 値段表・値段表・商品リストのリーフレット )

          【 値段表・商品リストを見やすくする! 】既存の値段表および商品リスト ( 片面2枚 )を Re:DESIGNする 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】デジタル移行三つ折りリーフレットの相談から発展し、 値段表および商品リストに関しても見やすくしたいとの相談 【 目標・定義 】別ページの デジタル移行三つ折りリーフレットと同じく 分かりやすく、文字も極力削り 目的に対しての最低限に 元々のデザインからイメージを変えないように その中で、シンプルに見やすくポジティ

          りんご農家 @長野県_v05 ( 値段表・値段表・商品リストのリーフレット )

          りんご農家 @長野県_v04 ( デジタル移行三つ折りリーフレット )

          【 FAX注文からデジタルに移行する! 】ユーザーをスムーズにデジタルに移行させたい 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】予約販売受付をFAXで注文していたが、発送伝票の処理など手間が大変。色々考えてヤマトさんのらくうるカートを導入してみることに FAXになれたユーザーをデジタル注文に移行したい 既存の客がこれを機に離れないように ( 取り残さないように ) チラシは元々得意では無いが自分で作っていた 【 目標・定義 】FAX注文に慣れたユーザーをスムーズにデジ

          りんご農家 @長野県_v04 ( デジタル移行三つ折りリーフレット )

          アスパラ・枝豆農家 @新潟県_v01 ( ロゴ・ラベルシール )

          【 農園のロゴを作ってみたい! 】シンプルな農園ロゴを作り、農園とユーザーを直接関係させる 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】産直・直売所がメイン うちの農園の農産物を探して買ってくれるユーザーがいる ( 生産者バーコードを見て買ってくれる ) そんなユーザーとより密に長く関係していきたい ロゴを作りたいとずっと思っていた。ただ、誰に頼んでいいのか分からず月日が経っていた アイデアは頭にある。カタチにしてみたい 【 定義 】既存ユーザーにとって分かりやすい。

          アスパラ・枝豆農家 @新潟県_v01 ( ロゴ・ラベルシール )

          アスパラ・枝豆農家 @新潟県_v02 (取扱い説明書 )

          【 農家がオススメする美味しく食べる調理・保存方法をきちんと伝えたい! 】アスパラガスと枝豆の農家が思う 1番よい調理方法・保存方法を伝えるチラシ ( 取扱説明書 )を作る 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】アスパラガスの事も枝豆の事も、農家として 1番美味しい調理方法を伝えれていないと感じている 最近、直売所に外国人の方も来てる。美味しく食べてもらうためにきちんと伝えるツールを作りたい 取扱説明書って作れないか? 【 目標・定義 】農家が1番オススメとする調

          アスパラ・枝豆農家 @新潟県_v02 (取扱い説明書 )

          Capter.1 【 PTAにはいらなくていいの? 】の保護者質問への対応について

          はじめに私は、R6年度の村小学校のPTA会長です。村は人口 ≒9500人の農村地域の小学校であり、少子高齢化待ったなし。村PTAは、日本のその他多くの地域課題感と同じように転換期を迎えています。実際に活動している私の活動をここに書いていく事によって、その他多くの地域のPTAのその先を考える上でヒントになったらという願いを込めて 今回は、本部の僕以外の役員2名が表題の質問に関して、「どうしていいか分からない。不安だ。」という課題に対して僕が説明です。 もし、皆さんの地域でも

          Capter.1 【 PTAにはいらなくていいの? 】の保護者質問への対応について

          「∓50 白紙からの対話」

          みなさんこんにちは。これは、2024年に 長野県北安曇郡 松川村公民館 すずの音ホールで行われた「 ∓50 白紙からの対話 」の記録です 開催日時 2024年 2.23 (土) - 3.10(日)  [ 17日間 ] 参加者数約 300名 開催概要この展示は 通常の写真展ではありません 「昭和の松川村」を切り取った貴重な写真をモチーフに【 対話 】が生み出されることを目指す実験的なプロジェクトです 実際の展示の模様参加者から書き込まれたもの展示点数は全部で約40点

          「∓50 白紙からの対話」

          アスパラ・枝豆農家 @新潟県_v03 ( サンキューカード )

          【 サンキューカードを作ってみた! 】普段から買って頂けるユーザーとよりエンゲージを深めるため サンキューカードを作製することに 【 プロジェクト背景・ヒアリング内容 】普段から買って頂けるユーザー、数は少ないが直販ECなどで購入頂けるユーザーとエンゲージメントをより深めるために何かできないかとの相談 【 目標・定義 】サンキューカードを作ってみよう これまで作製したロゴデザインとも世界観を合わせて ポップにキャッチーに、でもシンプルでオシャレに 【 プロセス 】今

          アスパラ・枝豆農家 @新潟県_v03 ( サンキューカード )