見出し画像

【 PTA × Notion 】について Capter.2


はじめに

はじめまして。私は、R6年度の村小学校のPTA会長です。村PTAは、日本のその他地域と同じように転換期を迎えています。実際あの活動をここに書いていく事によって、その他多くの地域のPTAのその先を考える上でヒントになったらという願いを込めて

今回は、
1. PTAの見える化
2. たくさんの人での情報共有

3. 引継ぎの簡略化
4. 役員が1年毎に変わるため積み上げ難しい


など、様々なPTA運営の課題に『 Notion 』が使えないかなと思いやってみているので、その辺お伝えしてみます。

ビジョン ( 目指すべきもの )
立候補したい、参加したい、協力したい 小学校PTA を目指す

コンセプト ( 具体的な手法
・本来のPTAの目的に立ち返り、今の時代に合ったものを模索しながらアイデアを実践する
・小学校PTA運営内容に関して、デジタルを活用する事でより多くの方に正確に見える化する
・現在の小学校PTAの事実を 保護者の皆さんに伝える

R6年度のMY 村PTAのビジョンとコンセプト

ところで、Notinとは何か

Notion Page:    https://www.notion.so/ja-jp

・Notionは、いわばデジタルノート

  1. タスク管理、プロジェクト管理などを1つのプラットフォームで行えるアプリケーション

  2. 文書作製から情報整理までチームでの仕事に幅広く対応

  3. 直感的なドラッグ&ドロップと豊富なテンプレを用いてカスタマイズ可能

ざっくり言うと。デジタルが自由に貼れて、リアルタイムに情報を共有できて、みんなで編集できる デジタルのノートです。
Webページを簡単に作れると言えば分かりやすいのかもです。

私が講師として公民館で行っていたNotion講座資料があるので、よかったらご活用下さい。

【 PTA × Notion 】で考えられる具体的メリット

  1. PDF等をペッと貼れるので、複雑多様な情報を簡単に整理できる

  2. 情報をリアルタイム性をもちながら リンク 1つで共有できる

  3. みんなで作業できる

  4. 情報を見たい人は誰でもスマホなどで簡単に見れる

  5. 情報共有・確認する時間が減る

  6. リンクを押せば、デジタルの引継ぎ資料がそこにある

  7. 誰でも使える簡単なデジタルツール

  8. 学校とのデータやりとりUSBが必要無い

  9. すべての村民・保護者にも何やっているのか見える などなど

※ 昨年PTAを見ていましたが、このあたりが出来るといいのだろうなと思ってて、Notionはすこぶる相性がいいと思っています。

実際どんなページを使っているのか

こんなページのリンクをLINEなどでお伝えしています。情報が1つのページにあスマホで見れます。

この方法で運用している事に対する周りの声

  1. えっ、すご。これは何ですか?

  2. よく分からないけど、分かりやすい

  3. 私でも使えますか? 教えて下さい

など。ここまで1カ月ほどですが、特段問題もなく、ポジティブかつ思ったような効果は出ているようです。

これから

現在は、本部や学校など限られた人たちが運用している状態ですがプロトタイプを回していきながら、全保護者・ならびに全村民にオープンに展開できたらと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?