マガジンのカバー画像

最適ガジェットを揃えてリモート&在宅ワークの快適環境づくり♪

67
筆者が2台のPC切り替えのためのガジェット探しから始まり、快適環境を追及して辿りついた最適ガジェットの数々とその上手な使い方についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

すぐに壊れるスマホリング、MOFT X でホルダー&スタンド2役で長く使いたい

すぐに壊れるスマホリング、MOFT X でホルダー&スタンド2役で長く使いたい

記事をお読みいただきありがとうございます^^
通販とものづくりとガジェット好きなUターン地元愛好家の筆者です。

さて、今日は「スマホリング」についてです。
上のテーマ画像のようなスマホリングを使う方は多いかと思います。
筆者も似たような物を自分のスマホに付けて使っているのですが、
まぁよく壊れるのです。
筆者はよく、寝ながらスマホで動画やSNSを見たりもするのですが、その際よくスマホをリング一個

もっとみる
日常使いに具合良し。骨伝導イヤホンの魅力と使い勝手について。

日常使いに具合良し。骨伝導イヤホンの魅力と使い勝手について。

記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とものづくりとガジェット好きな筆者です。

さて、今回は「骨伝導イヤホン」についてです。
他の音声端末との比較については下記の記事もご参考ください^^

「骨伝導イヤホン」、筆者はすっかり気に入ってしまい、仕事だけではなく日常の色んなシーンで使っています。

↓筆者はこんなの使ってます。

一番の魅力は、「鼓膜の収音性能は残しつつ、1回線追加で聞こえ

もっとみる
寒い冬でも快適にコスパよくデスクワークを続ける省エネ防寒。

寒い冬でも快適にコスパよくデスクワークを続ける省エネ防寒。

記事をお読みいただきありがとうございます^^
通販とものづくりとアウトドア好きなUターン地元愛好家の筆者です。

さてさて、なんかだんだん寒くなってきました。(記事投稿10月初旬)
筆者の住む長野県は、夏でも窓開けとけば朝晩は涼しいし、なんなら高原に行ってしまえば快適な涼しさが手に入る地域ですが、そのかわりに冬はけっこう寒いですw

まぁ、元々夏の涼しさでのアウトドア、冬のウインタースポーツという

もっとみる