見出し画像

【コラム】自己分析の終わらせ方

今回は初のコラムということで、コーチの室谷が就活生の質問に答えていきます!

今回のテーマは「自己分析の終わらせ方」です。
確かに、自己分析ってどこまでやればいいの?という質問や何をやったらいいの?といった質問をいただきます。

単刀直入に言いますと、終わりはありません!

そんな終わらない自己分析とどのように向き合えばよいのか
お答えしていきたいと思います。

■なぜ自己分析には終わりがないのか?

理由は大きく2つあります。

①自分は日々成長老化するから。
②ゴール(目的)を設定しないから。

それぞれ説明していきますね!

自己分析終わり

自分は日々成長・衰退するから
人間は日々成長も衰退もします。

(例)
・昨日までできなかった逆上がりが、今日の練習でできるようになる
・憧れの人に出会って価値観が変わる
・子供ができて目線が変わる

などいろいろあると思います。

また、昔は嫌な思い出だったけど
今は肯定的にとらえることができているかもしれません。

つまり、人間は日々変化するものです!

自己分析というものは今日のあなたを切り取って今の思考を分析します。
だからこそ、明日も同じ価値観ではないかもしれません。

それでも、今自己分析をやる価値がります!

それはなぜか

現在地がわかるからです。

現在地がわかることで、次のゴールの話に繋がっていきます。

②ゴールを設定しないから
何をするにもゴールを決めることは大切です!
なぜなら、ゴールを決めることで
どこに向かえばよいのか・あとどれくらい進めばいいのかがわかるからです。

旅行に例えてみましょう!
これから旅に出るとします。
行先もいつまでに戻ればいいかもわかりません。
ついでに目的地も決まってません。

初めに何をしたらいいのでしょうか?
まずは、目的・ゴールを決めるはずです。

では、自己分析におけるゴールは何なのでしょうか?
・やりたいことを見つけたい
・自分に合った仕事を探したい
・自己紹介を上手くできるようになりたい

いろいろな理由が人それぞれあると思います。

ちなみに、なんとなく自己分析やった方が良いって聞いたから…
というのは絶対にやめましょう!
それでは永遠に自己分析は終わりません。

①と②をまとめると
現在地を把握し、ゴールを設定しないと
変化し続けるため終わりは来ないということです。

■ではどうすればいいの?

選択肢は3つ
・途中であきらめる
・期間を決めて行う
・やり続ける

途中であきらめる
多くの就活生が、途中であきらめ後悔しながら就活を終えていきます。
この選択肢はあまりオススメできませんが、残念なことに多くの人はこれに該当してしまいます。

●期間を決めて行う
「この1ヵ月自分と向き合ってみよう!」など期間を決める
これも一つの選択肢だと思います。

今日の自己分析と半年後の自己分析は違うものだと割り切ってください。
また価値観が変わったり悩んだ時に自己分析をすればよいのです!

●やり続ける
最近では、毎朝日記をつける、目標を書き出すなど
毎日、毎週やり続けるという人も増えてきています。

続けることができる人は
これが一番変化を感じることができ、自己成長にもつながるため
効果的といえます。

ただし
自分と向き合うことは楽しいことですが辛い事でもあります。
無理なく続けるために自分に合った頻度を探しましょう!

■さいごに

私はコーチとして、いろんな方の自己分析にかかわらせていただいております。
しかし、そんな私でも毎日自己分析をすることは非常に大変な事です。
時間もかかりますし、一人だと続きません。
なので、私は期間を決めて行うようにしています。

最終的に、ゴールを達成して自分が納得してすることが
自己分析を終わらせる方法だと信じているからです。

ぜひ、楽しんで
自己分析で何をしたいのか分かった上で活用いただけたらと思います!

自己分析コーチのサービス詳細はこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?