見出し画像

心に寄り添うコミュニケーション

先日、心の師匠ニシトアキコさんの学びを通じて知り合ったお仲間のコミュニティで、

『運動会に行くのを嫌がる息子と、どう向き合えばいいのかわからないモヤモヤ』をお話しました。

その時一人の方から
『のんまるさんのお子さんはお母さんが大好きなんだなと感じました。』
というメッセージを頂きました。

その4日後、その方は突然、
次の世界へと旅立ちました。

体のない世界へ。

今、私がいる世界は体のある世界。

体の感触、肌の温もり。
これはこの世界にいるから
感じることができる。

大好きな息子の体の感触は
この世界でしか感じることができない。

息子に触れよう!!
どこでもいい。

手を握るだけでもいい。
背中に触れるだけでもいい。

抱きしめられるなら
たくさん抱きしめよう!!

この世界でしか、
それを感じることができないから。

出かける時は
『行きたくない』という息子。

行ったら行ったで、
めちゃくちゃ張り切って、
楽しんで帰ってくる息子。

その真意がずっとわからなかった。

『行きたくない』

という息子の言葉に隠された
息子の気持ちを表す言葉は

『お母さんと離れたくない』

だったんですね。

その事に気付いて、教えてくれたのは
子供の頃の純粋で清らかな心を
持ち続けている人でした。

『行きたくない』

という言葉に隠された

『お母さんと離れたくない』

という言葉が聞こえた朝、

私は息子をおんぶして家を出ました。

甘えん坊、甘やかし。

そう思われたっていい。

だって、こんなにも息子は私への愛を
表現してくれているんだから。

それに応えたいから
私はそうした。

おんぶした息子をおろして

『行ってらっしゃい!!』

と言うと、息子は元気に

『行ってきます!』

と言って出かけて行った。

これでいいんだね。

大切なことを教えてくれて
ありがとうございます🥰💖


サポートありがとうございます🥰💕 私の気付きがお読みいただいた皆さまの気付きのきっかけとなり、より幸せな生き方のヒントとなれば幸いです🤗✨ いただきましたサポートは幸せな生き方の学びに使わせていただき、その学びをシェアさせていただきます🥰💕