見出し画像

日報(8/26)- 北風と太陽②-

ムスメちゃんは夏休みも終わり
学校に通っています
最近の小学校って休み少ないのね
ひからいとです^ ^


さて


今日の「座右の寓話」
昨日の「北風と太陽」の続き

というか

別バージョンというか



北風と太陽が
それぞれの力を見せるために
旅人から着物以外のものもはぎとろうという
ハタ迷惑な話です^ ^



本日の日報

さて
まずは本日の日報から

【誰からも求められていないBGM動画】
138本目

どうやら
YouTubeのアルゴリズムの
サービス期間が過ぎたらしく
右肩上がりの視聴回数がストンと落ちて
落ち着きを見せておりますw

まぁまた
コツコツとやっていきましょう

ぜひ傍観(応援)しててください

こちらのチャンネルです



話題のアレを使ってみた

日報という事で
最近気になっているものの報告として・・・

最近AIアートをサクッと作れる
Midjourney(ミッドジャーニー)という名前をよく聞きます


しかし
さらにヤバイとウワサされるのが出ました


この絵

実はぼくが描きました^ ^


しかも15秒ぐらいでw


それぐらい
絵がカンタンに描けちゃうのが
このStable Diffusion(すてーぶる・でぃふゅーじょん)というモノです

名前は覚えなくていいです

なんかすごい絵が
15秒で描けちゃうヤツって覚えてください



ツールの登録方法は
めちゃくちゃカンタンで3分で完了!

Midjourneyは
25回までAIアートを作れます(以降は有料版)

しかし
こっちのStableDiffusion
無料・作成回数の制限なし

AIアートで遊ぶなら
こちらがオススメ




「北風と太陽②」のおはなし

さて
そんなこんなで
北風と太陽②です


あらすじ

北風と太陽が
どちらの力が上か争っていて
2本勝負をする

はじめの勝負は
旅人の帽子を取った方が勝ち

太陽
照りつけると

旅人は
帽子をふかくかぶって脱ごうとしない

次に北風は
強い風を吹き付けた

旅人の帽子は吹き飛ばされた

1本目は
北風の勝ち

2本目の勝負は
旅人の上着を脱がすこと

はじめに北風
強い風で着物を吹き飛ばそうとした

旅人は
着物をしっかり掴んで離さない

次に太陽
暖かな日差しを照らした

旅人は
暑くて着物を脱いだ


①に帽子の話が加わったパターンですね
※①は昨日の記事を参照(下記にリンクあり)


この話の教訓は


状況に適した手段をとる


太陽の日差し
帽子で日差しをさえぎり
着物は暑さで脱ぐ


北風の強い風
帽子を吹き飛ばすのに有効で
風の寒さを防ぐのに着物を手放さない


状況が変われば
とるべき手段も変わる


過去に有効だった手段も

・時間が経てば
・状況が変われば

全く役に立たない




むしろ

過去のやり方に執着すると
失敗する


見たことありませんか?


過去の栄光(やり方)にこだわって大失敗する人




「うまくいったやり方から捨てなさい」
という本もあるぐらいです
※下記参照


状況を見て
適切に対応する
という事が大事


逆にいうと


はじめに失敗したことでも
状況が変われば
有効な手段になる

ということを
忘れちゃいけないのかもしれません



「座右の寓話」には
同じような気づきになる話が77話載っています


この「座右の寓話」
多くの人利用しているAmaoznサービスで

”無料”で30日聞きく事ができます



聞く事?

Amazonの本を読み上げてくれるオーディブルというサービスです


Amazonは太っ腹なので
30日間無料で聴き放題ということをやっています


いつサービスが終わるかわからないので
聞けるタイミングで
利用しておきましょう


たくさんの人が
無料のAmazonサービスを利用
して
本を読んでます


あなただけ
聞き逃す事がないように
お気をつけください



北風と太陽を聞くにはこちらから
※30日間無料で聴けます




一般的に

年齢を重ねると
素直さは消えて、ガンコさは増していく


成功している人ほど

環境が変わっているのに
過去の勝ちパターンにこだわって
失敗していく


あなたは
この教訓を

どう感じますか?



ちなみに



こちらの本も
無料で聴けます

その理由はなぜか?
気になる人はぜひ聞いてみてください



過去の栄光にすがった人
確かに失敗する理由があります



どちらの話も

今日を生きる自分が失敗しないため
過去の人が残した大切な宝物です


宝物を
どうするかは

あなた次第


ではまた^ ^



【合わせて読みたい】

北風と太陽①の記事


サポート感謝です^ ^