見出し画像

毒親の連鎖

幼いとき、母に車に乗せられて、
『どこ行くの』と聞くと、
必ず『車でおまえを棄てに行く』と言う母に、
中学生の私はまさに、
雪の降り積もる日に車で連れ出され、
棄てられた。


毒母に棄てられた時の話https://note.com/jhyobanni/n/ne9e8c763ae03

その後、祖父は全くもって母に無視をされ、
祖父も自分に味方しなかったと嫌い、
長年口を聞かなかった。
そもそも前から嫌いだと無視していたが。

曾祖母がなくなり、ほどなくして祖母がなくなった時
祖父はガックリきて、
自分は我が子であるこんな母と暮らせるのか
生活はどうなるのか不安で仕方がなかったようだ。

母は祖父と二人きりになり、
ご飯は作ったり買ったりしてだし、
次第に温泉に二人で行くようになったりして、
親子の中でどんな会話があったかは分からないが
歩み寄っていった。

母の妹にあたる叔母は
あまり寄せ付けてもらえなくなった。
そうしておきながら母は、任せっきりで
叔母は何もしないと怒っていた。

祖父が入院しても兄夫婦にも隠され、
最近居ないと近所の人から兄が聞いて知ったり、
祖父のところに遊びに行って知ったりと、
母は祖父の入院に関しては隠したがった。

一度目に、祖父にむかって、
病院の電話からかけるでしょう、
看護婦さんに頼んだり連絡は取れるはずだと、
死に目に私に会いたくないのかと説得した。
祖父は母に怒られるからと、
今度はやるからと真剣に取り合ってくれなかった。

二度目も三度目も、母は隠した。

毒親のことは理解しようとしない。
何でだろう、普通はこうだ、等と
そうでないから毒親なのだ。

夫もいない、兄も結婚してしまった、
祖父だけが側にいて、
自分1人を生活は頼りきる祖父を、
私や兄嫁や叔母を可愛がる祖父を、
自分にだけ向かせたいと思ったかもしれない。
だからといってどうでも構わない。

ただただ迷惑だった。
祖父との最後の時間を母は奪っていった。

自分が一人でやってるとか周りにいって同情されたり
誉められたりしたいのだろうか。
どうでもいい。

時々母の肩を持つ近所や親戚には、
しっかりと『考えたらわかりますよね?』と
言うようにしている。
嘘に巻き込まれないようにと伝える。

母の悪行を隠してあげて、
私がが悪いことにする、などという、
母娘逆転なことはしない。

私は母の娘であり、子どもであり、
いつまでもそれは変わらない。
母にとって母親代わりのようなことは
してあげないのだ。

私は我が子に、母がしたようには振る舞わない。
愛情をかけ、愛情を言葉でも伝え、
我が子を一人の人間として尊重していく。
ただ、いくつになっても、結婚して家庭をもっても、
言うべきことは伝えていく。
母親としての権威はしっかりと持ち
我が子の成長と独立を喜び、
私の子であることに誇りを持ち、
来世も親子でいたいと思ってもらいたい。

そして我が子には
親だけでなく、たくさんの人と交流して
周りの人に愛されて人を助け、助けられて、
豊かな人間関係を作っていってもらいたい。

宜しければサポートお願いいたします。いただいた費用はクリエイター費として使用させていただきたいと思います。宜しくお願い致します。