見出し画像

おうち居酒屋〜厚揚げの肉詰め〜

ひとり暮らしの晩ごはんメニューはマンネリしがち。お家でお酒は飲まないけど、居酒屋に来たみたいなメニューが食べたくなる。
そんな日は、厚揚げの肉詰めを作った。
厚揚げの甘辛いお出汁を吸わせて食べる、美味しいヤツ。

とても美味しく出来たので、レシピと一緒に備忘録を。

材料

厚揚げ: 2枚

▼タネ
豚ひき肉: 100g ★
ネギ: お好きな量★
生姜: 小さじ1 ★
お酒: 小さじ1-2 ★
片栗粉: 小さじ1  ★
塩:少々 ★

▼出し汁
水200ml
醤油、酒、みりん 大さじ2
ほんだし 小さじ1
砂糖 大さじ1
生姜 少々

作り方

①厚揚げを熱湯で油抜きする

②★を混ぜ合わせてタネを作る


③厚揚げを半分にカットして、厚揚げにタネを詰める(少し多めの方が美味しい)

④出し汁を一煮立ちさせたら、厚揚げを投入

⑤落とし蓋をして20分程度煮込む

タネに火が通ったら完成!

寒い冬にはふはふしながら食べれます☺️

2月にもなり、寒い冬もあと少し!
体調管理を気をつけて冬料理を楽しもう。

Jessica

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,714件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?