見出し画像

ひさしぶりのバウムクーヘン。


みなさんこんにちは、jennyです。

知り合いの方にバウムクーヘンをもらったので、食べてみたいと思います。


(もらった時、うれしすぎて報告してしまいました)
https://note.com/jenny_note/n/nc4365d57c5e0


自分自身、バウムクーヘンをひさしぶりに食べるので
テンションが上がっていました。


さて、カバー画像にもあった「治一郎」という文字と箱。

「治一郎」というのは、超有名!
な、バウムクーヘンなどを売っているブランドのことです。


https://jiichiro.com/

お世辞ばかり言うようで申し訳ないですが、
治一郎のバウムクーヘン、ほんとうにおいしいです。

手土産などでもらうとめちゃくちゃ興奮します。
味だけじゃなくてパッケージもおしゃれだし。


というわけで…開封!


包装を開けると…


おしゃれな箱が!


う、うつくしすぎる…。



食べた感想


ふんわり、しっとりとした生地に、濃厚な卵の風味。

うすく、砂糖もコーティングされているようで、
高級感漂う、一気に食べるのがもったいないようなバウムクーヘン。

やばい、最高か…?


ほんとうに大事に食べたいので、ちいさく切りました。
うぅ、でもやっぱり、、、もう一口ぶん…!

(こうして、食べ過ぎていく)







結論。


治一郎のバウムクーヘンはおいしい。
治一郎のバウムクーヘンはおいしい。

大事なことなので二回言いました。

みなさんも、ぜひ食べてみてください。



https://jiichiro.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?