見出し画像

『おしゃ会5in町田』ありがとうございました!

5月25日に開催されました『おしゃ会5』は無事に終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、作品をお買い上げいただきました皆さま、お話してくださいました皆さま、そして…
ご来場が叶わずとも応援してくださいました皆さま!
心より御礼申し上げます。


https://www.oshakai.jp/event/oshakai5

また、パフォーマー、カメラマン、ヘアメイクアーティスト、ボランティアスタッフの皆さま。
最高の空間を、ありがとうございました!

主催者のあゆみむさま、今回も、本当におつかれさまでした!!!


急成長していく『おしゃ会』にご注目ください


さまざまなジャンルの30店舗もの参加、ボリューム満点のステージパフォーマンス、そして来場者なら誰でも参加できるランウェイ企画。
(もちろん見ているだけでもOK!)

公式サイトより出展者一覧


ステージパフォーマンスも本格的で、それ単体でもライブイベントとして成立するくらいに充実しています。

公式サイトよりパフォーマーの皆さま

和楽器&コンテンポラリーダンス・ポールダンスが共演するなんて、しかも間近で観ることができるなんて…
他にそんなステージある???


人との繋がりは栄養素


おしゃ会は回を重ねるごとに参加者を増やして、大きく濃く成長しています。
私個人は、前回(2023.11.25)お休みしてしまいましたので、なおさら、そう感じるのかもしれません。

大きな括りでは「マルシェイベント」ですが、ただモノを売る・買うだけではありません。
オフ会っぽいゆるい雰囲気も残しつつ、プロの作品に触れることができます。この さじ加減がとても絶妙で、とっても気軽に交流やオーダーができてしまうのです。

書道家の五踊さんに書いていただいた缶バッジ
アルファベットがこうなるのね!と感動…


「家に帰るところまでが遠足です!」のように(笑)
会場撤収からアフターパーティーまで、素早く和やかな雰囲気で終了しました。

「家に帰るところまでが おしゃ会です」?
いいえ、帰宅した後も、2週間ほど経った今も、まだまだ余韻を楽しんでいます。


この気持ちを保ちつつ、次回さらにボリュームアップした『おしゃ会6』でお会いいたしましょう!



「祭りの後」感…
おつかれさまでした


※トップ・サムネイルの画像は、似顔絵作家の群青さんデザインによる限定ステッカーです♡

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,187件

いただいたサポートは、制作活動費とNoteの記事購入に使わせていただき、クリエイターさんたちに還元させていきたいと思います。よろしくお願いいたします!