見出し画像

はじめまして。jaspinです。

今日からnoteデビュー🔰
まずはじめに。私は文章が超絶苦手です。
暖かく見守ってください。

自己紹介をしてみたいと思います。

私 jaspinハンドメイドで小物を作っております♪
主に、布小物、ミサンガ、編み物です。

幼少期から、何かモノが出来上がっていく過程がすごく好きです。折り紙・おままごと(料理)・お花摘み・花かんむり・泥だんご・砂場遊び・お絵かき・塗り絵・絵具・版画・染め物・貼り絵などなど、なんと言ったらいいのやら、もともとなんでもなかったモノなのに、形がどんどん変わっていくという過程を凄く楽しく思える人です。
観察するのも好きです。
研究するのも好きです。
黙々と作業してても苦ではありません。

この性質が、私のハンドメイドの原点だと思います。どうしたらこの形になるのかなぁ??どうするときれいな線が出るのかなぁ?『どうしたら?』『なんで?』『もっとこうしよう!』と、色々と試行錯誤してるのが好きでたまらないようです。今でもです。

小さい頃、折り紙やお花摘みは好きだったけれど、なぜかお人形遊びや、着せ替え人形とか、〇〇ごっこなどの女の子が好きな遊びは一切できませんでしたw女の子の友達に『んもぅ!何やってるの?次のセリフは?◯◯役なんだからもっとちゃんとやって!』と怒られるくらいできませんでしたし、何が楽しいのか理解ができませんでしたw
それもあってか男友達とばかり遊んで結構男の子っぽさも強くなり、虫取り・自転車で駆け回る・山や川に探検しにいく・秘密基地をつくる・おたまじゃくしを連れて帰る・とかげを連れて帰るとかそーゆーよくわからないワイルドさも持っていました。

そんなこんなで大きくなっても、大人になっても、変わらず、【何かをつくる事】【何かができていく事】【誰かに喜んでもらう事】すごく好きです。

ハンドメイド販売となると、多くの種類作ってしまうより、ひとつに絞った方が良いと、よく聞くけど、どう絞るのか分からずまだふわふわしてますが、オーダーが入ると本当に楽しみでワクワクします。誰かの手に渡っているんだなーと思うと嬉しくなります。

そんな中、先月MacBookPro16を買いました。操作にもまだ慣れてない中ですが、Illustratorに手を出しました。本当はPhotoshopもやりたいのですが、もう少し慣れてからにしようと思います。

今年は色々な事にチャレンジしていこうと思いますヽ(´▽`)/

インスタは慣れてきたけどTwitterもnoteもIllustratorも始めたばかり。WEBデザイナーも前々からすごく興味ありですが、まだまだ右も左もわかりません。実践あるあのみるのみと、とりあえず今年は手を出しまくってます。先輩方に色々教えてもらえると嬉しいです。

一体私は何をすべきか、自分で迷子になりつつあるけど、


【何かを作って、それを提供する】
コレだけは、ずっと好きです。







この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?