見出し画像

ウェルカム・ドリンク色々🥤✨お茶以外のドリンクを準備中😘💕

こんにちは🌈みどりです🍀
読みにきてくれてありがとう🙇‍♀️

今日は引き続き、
みどりのプライベートお茶会について🍵
お茶以外のドリンクを複数、準備中だよ〜🍹

これから暑くなるので、
飲み口がスッキリした
手作りドリンクを
お出ししていきたいと思ってね✌️

🍪お茶うけも少しずつ、
手作りを増やしていきたいし🤔
お茶会のコンテンツ作り、
楽しみながらやってます💖

みどりのお茶会については、
こちらのマガジンでまとめてます↓

お茶会でお出ししてる茶葉や、
手作りお茶うけの話はこちら。
ちょっぴり身体に良い物事のまとめ✍️

お茶会のコンテンツ作りは、
こちらから↓
一部、上記のマガジンと
内容、被ってます〜✍️

自家製ジンジャーエールを作ったよ🫚

随分前に一度だけ?作ったことある、
自家製ジンジャーエール🍺✨
先日、ふと、リスペクトする
女性起業家さんのSNSで目に止まり、
久し振りに作ってみました😃

自家製ジンジャーエールのレシピ、
WEBで探すといっぱい転がってて、
しかも材料が意外と千差万別🤔

いくつかレシピを確認した上で、
今回はこちら↓を参考に
させてもらいました❣️
マカロニさん、よく
参考にさせてもらってます🙇‍♀️  

マカロニさんのYouTubeもいいよ〜👀

以前、作った時は、
生姜の蜂蜜漬けだけで、
非加熱で作ったような気がするんだけど🍯

今回はスパイスたっぷりで、
しっかり火を通して作っています🔥
甘味は黒砂糖。

白砂糖のレシピもあったけど、
できるだけ使いたくなくて。
黒砂糖なら身体にも良いかなって💖

黒砂糖はミネラルが多いから、
夏の暑い時期にも良さそうでしょ🌻

今回、使ったスパイスたち❣️シナモン・スティックなんて、小洒落たもん、ねーだろ😅と思ってたけど、自分のお料理素材棚を確認したら、あった🤣八角(スターアニス)もありました💦自分の買ったものは、ちゃんと把握しておこうね、無駄にしないように⚠️

今回のスパイスたちは、
チャイ作りに使うスパイスたちと、
かなり被っていて、
家にあるもので全部まかなえました✌️

ただ、地元のスーパーだと、
揃わないスパイスもあるので、
今度、地元のカレー屋さんを
覗いてみようかなと思ってるんだ〜👀

ヨガのインストラクター同期友でね、
地元の懇意にしてるカレー屋さんで、
スーパーだと手に入りにくい
スパイス買ってる〜って
言ってる子がいて、ナルホドなぁと思ったの🫚

ジンジャーエールのメイン食材は、もちろん、生姜🫚薄切りスライスにして使うよ🔪

スパイスが苦手じゃなくなりました😳

あたしね、前は、スパイスやハーブ類、
むちゃくちゃ苦手でした😓
生姜なんて、紅生姜も食べれなかった💦

焼きそばパンにのってる紅生姜は、
全部、よけるし、
紅生姜でピンクに染まったところも、
取り除きたいと思うほど苦手でした🌀

シナモンは、少しでも香りがするとダメで、
八ツ橋のシナモンとか、
シナモンロールとか、
通りすがりに香りがするだけで嫌でした😓

それが、最近は、美味しく
感じられるようになったんだよね〜💖
大人になった気がする〜🤣🤣🤣
味覚も変化するなぁ✨

スパイスの上手な使い方を、少しずつ
身につけられてるのかもしれません。
自分に合うものを選べるようになってきた
というか???

スパイスやハーブってさ、
薬草とも言えるわけで。

自分に合わないものだとキツイのは、
身体の正直な反応だったようにも思えます。
超絶繊細さんなので😅

あと子どもがスパイスや
苦味のある食材を嫌うのは、
身体的に濁りが少ないから、
不要なのでって説もありますよね。

苦味はデトックス作用があるけど、
濁りの少ない子どもの身体なら、
デトックスする必要も少ないので、
肉体が本能的に不必要と判断するので、
味覚としても受け付けないわけです。

たとえばピーマンが苦手な子とか
いるかもしれないけど、
単なる好き嫌いって話だけじゃないかも?
ってことなんですね🫑

こちらも、今回のジンジャーエール作りのメイン食材の1つ:黒砂糖。独特の風味があって、たまに、それがお料理とかち合うと思う時があるけど。コクや風味を活かせる作り方にすると、良いのかもしれない。白砂糖よりも、黒砂糖の方が身体には良いかと。


で、昨日、ジンジャーシロップだけ、
冷めてから味見してみたんですけど💋
結構、良いかもしんない〜😍

とっても深みのある、
オリジナルの
ジンジャーエールになりそう❣️
スパイスたっぷりなので辛味は強いよ✨

あたしね、レストランとかカフェで、
自家製ジンジャーエールがあると、
わりと頼むんですけど。
市販品にはないコクがあっていいんだよ😃

オリジナリティのあるコンテンツ作り🍵

お茶会を開催してる人は、
それこそ星の数ほどいることでしょう。 

その中でも、中国茶手前を土台にしてる、
となると、ガクンと数は減るだろうけど、
それでも、まだまだ沢山いると思う。

なので、あたしなりの
オリジナリティを出していきたくて、
当初の構想から、
お茶以外のウェルカムドリンクを
お出しするイメージがありました🍹

ただ、それは、
お茶の風味を邪魔しないものであって欲しい。
さらに言えば、心身に良いものを👍💕

去年から、自家製の酵素ジュースは
お出ししていて大人気でした。

たとえば、今の時期にピッタリの、
梅の酵素ジュースは、
ラベルを確認すると2020年の物。

作った当初は、かなり
暴れん坊な体感だったけど、
4年も経つと、ホントに
身体に馴染みやすくなっています✨

それに女性は梅味が
好きな人が多いよね💖
あたしもだけど🤭✨

梅の酵素ジュースを
作った時の写真ね↓

今、用意中のウェルカムドリンクたち🥤

初夏向けのウェルカムドリンクとして、
今準備してるのが、こんな感じ↓  

①梅の酵素ジュース
②自家製ジンジャーエール
③自家製ハチミツ・レモン
④紅茶キノコ
⑤甘酒ソイ(豆乳割り)

うん、これだけでも、
結構、選べるでしょ💖
紅茶キノコは、まだ仕込み中で、
だんだん、味が良くなってきてます。

本格的に暑くなる前までには、
良いお味になってるかなぁ?🤔

紅茶キノコ作りについては、
こちらでまとめてるよ↓


麹の甘酒は、
久し振りに作る予定にしてて、
冷たい豆乳と割ると、
夏の滋養強壮にピッタリです💕

冬はもちろんホットでも🔥

自分が好きで作ってきたドリンクたちが、
お茶会のコンテンツ作りにも
役立ってくれてます✨

お茶会に来てくれる
みんなの心身が喜ぶもの
であればうれしい☺️

最後まで読んでくれてありがとう♡

みどりのお茶会コンテンツ作りは、
引き続き、誠心誠意、準備中❣️
自分の好きなことだから、
用意する間も楽しいです😍

自分が好きで楽しいことが、
お茶会参加者の皆の喜びになれば、
それってWin-Winだよなぁ、
って改めて書き出して思いました✌️

オリジナリティのあるコンテンツ作りも、
凝り性だから、楽しくて仕方ない笑笑。

↓こんなレア茶葉も手に入れたよ〜🍵
中国茶の至宝💎岩茶の中でも、
茶王と呼ばれる大紅袍の餅茶⭐️固形茶です☺️

試飲してきたけど、
パラパラ状の散茶とは違う風味が、
とーっても興味深いです😍
寝かせて熟成させるのも
面白いと思う💖

みどりの中国茶の世界🌍✨

必要な方に届けられるように、
これからも楽しみながら
進んでいきたいです👣
応援よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

また拙noteに遊びにきてね❣️

◆お知らせ◆

みどりのお茶会は、
現在、公式LINE限定告知の
超絶お得価格になってます。

興味ある方は、
公式LINE、登録してね〜↓
お問い合わせやお申込みも、
公式LINEにて可能ですm(_ _)m

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?