見出し画像

振替くん〜子どもは素直

レッスンには、他の曜日の子どもが
振替として参加することができます
レギュラーの子どもたちに対して
本記事では

"振替くん"と呼ぶことにする

(レッスンでは、名前を呼んでおります)

レギュラーの子どもたちが
普段行っているコーディネーション
トレーニングの時間の話です
振替くんにとっては、真新しく感じる
(まぁ、そうだろう)

私が行うトレーニングは、変わっている

子どもに興味を持ってもらうこと
非日常を体験してもらい
運動を遊び感覚で楽しんでくれる様に
考えて提供しているからです

    

     『THE 昭和』


モノクロ写真が昭和感

昭和世代なら思い出がある方も
いるかもしれません
メンコ(面子)の遊びに似た運動です

重力に逆らわらない地面への
自重とカラダの傾き具合のバランス

こうした運動によって、感じ取る
身体操作を体験してもらっています


例えばサービスの場合
地球の重力に対して抵抗する力
『頭上にあるボールを高い所で打つ』

❶手を伸ばして、足を伸ばして
 ラケットで届かせよう試みる人
❷背中+肩甲骨+肩+肘へ
 力を連動させて試みる人

カラダの内部意識がこれだけ違います
❷をサービスの身体操作と呼んでおります

やってみると非常に難しい動きです

トレーニングを入れて遊び感覚から
得た動きの連動をサービスへ
段階的に移行していきます

だいぶ専門的な話をしてしまいましたが
理屈は、そういう事です
理由があって、やる意味を見出しています

【振替くんの発言が面白い】

(振替くん)
「出来ないよ」

→やる前から言うんじゃないよ
「さぁ やってみてご覧」

初めては誰でもあります
やってみて、コツを掴み出すと
無口になってきました
『おっ🤔集中してきたな』
夢中に取り組む姿が見えてとれました

集中して取り組む姿には
余計な邪念がありません
一方で、サービスを打つ際に

「速いスピードでエースを取ろう」

欲を出しておこなった場合には
リズムが乱れ、打点が狂い出して
変に力が入ってしまうのでは・・・

振替くんの様子を観察してみて
可愛げがある少年だな(子どもらしい)

その後の練習にも、素晴らしい効果が
出たことは、言うまでもありません🙏

【本日の気づき】
遊びに夢中になると覚醒する


ベイビーステップの名言

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?