- 運営しているクリエイター
記事一覧
ラシューシャちゃんの動く表情をFaceEmoで動かす方法(他アバターでも応用可)
こんにちは。皆様はラシューシャ好きですか?
皆様ご存知の通り、FaceEmoは元から搭載されている顔回りのFXを全殺しする代わりに、メチャメチャ表情改変のしやすい状態にしてくれるという、正に諸刃の剣と呼べるツールです。
特に表情改変の難しいラシューシャちゃんにおいて、FaceEmoを使っているユーザーは少なくないでしょう。
ですが、このFaceEmoを使うとラシューシャちゃんの可愛すぎる動く表
サブスタンスペインターで極力ペイントせずにテクスチャをいい感じにする02
こんにちは、ごろう屋です。3DCGの仕事の合間に趣味でアバターを作っています。
前回、サブスタンスペインターを用いて極力ペイントせずに髪のテクスチャを書く記事を書きました。今回はその続きです。(更新遅いのは何卒ご容赦ください。。)
こんな感じのアニメやイラスト調の髪テクスチャについての記事です。
0.前回までの内容前回で
ベースのグレーべた塗り
全体グラデーション
光源を決めて立体感を出
【VRChat】EXメニューなしに物を出し入れしたい!(導入方法)
23/10/04 内容一部修正しました
[追記]
応用としてこちらの方法もおすすめです。誤操作が減ります。本記事を読んだ後に読むとわかりやすいかもしれないです。
こんにちは!!!
魔法と眼鏡とロポリこんちゃんが好きなVRC民のじゃこです。
今回は↓のように、
グラブする(トリガーで握る)ことで物を手に持つことができるアバターギミックの導入方法について解説します。
2本立ての記事です。
『導
【VRChat】EXメニューなしに物を出し入れしたい!(解説と応用)
こちらの記事の解説となっています。まずはこちらの記事から読んでね。
この記事は、前記事で使った3つのコンポーネントについて簡単な説明と活用法を紹介します。
解説PhysBoneを用いたパラメータの制御
揺れものによく使われる【PhysBone】ですが、実はパラメータの制御もできます。
具体的には、次のような操作でパラメータを制御できます。
グラブした時(Bool)
引っ張った時(Flo
【VRChat】IsPosedのススメ【PhysBone】
はじめに今回は、VRChatのアバターギミックにおけるPhysBoneコンポーネントのパラメータ『_IsPosed』の使い方をひとつ見つけたので紹介します。
それはずばり、アバターギミックに【一度押して、離してもONのままのスイッチ(オルタネイト動作スイッチ)】を組み込む場合のONOFF制御です。
これまで私は、PhysBoneコンポーネントでONOFF制御をするのに『IsGrabbed』を使
【VRC】非対応衣装をModularAvatarで着せる
突然ですが新作アバター+衣装を販売しました。
このアバターのトレンチコートセットは、衣装単体でも販売しております。
着せたいけど自分のアバターは非対応だなあ、という方向けの記事です。応用して、いろんな非対応衣装をお気に入りのアバターに着せちゃおう!
専用対応衣装とセミ対応衣装の違いよくある「対応衣装」のなかでも専用対応とセミ対応の2種類があると思います。これはあくまでも「空創緑林館BOOTH店
【VRChat】VCCのTemplate機能で、改変前の手間を無くそう!
概要VCCで新規プロジェクトを立ち上げたとき、lilToonやGestureManagerなどのパッケージを入れて、アバターの3Dモデルを取り込むなど、毎回同じ作業をしていませんか?
VCCには、プロジェクトのテンプレートを自分で作るUser Template機能があります。これは、作成したUnityプロジェクトをVCCに登録し、新規プロジェクト作成時に、そのプロジェクトをコピーして使用できるよ
Modular Avatarでコントローラーとメニュー管理 進捗
Modular Avatarを活用したレイヤーのアバター間共通化をすすめている
進捗ここまでできた
統合前の空コントローラーで「NONE」と「NONE GESTURE」がわかれている理由について
これはジェスチャーレイヤーにはアバターマスクが入っていないと動かないため
ジェスチャーで一番最初のレイヤーにM←これがないとハンドジェスチャーが動かくなる。統合前に入れておく必要がある
プロジェク
あなたのアバター、他の人からこう見えていませんか?
がんばって改変した"こだわりのアバター"
そのアバターが、こんな風に
他の人からみると、
色も明るさも頬も崩れていたら悲しいですよね。
僕は悲しかったです(n敗)。
そこでこの記事では、この崩れについて、
確認方法
修正方法
の2つに分けて、簡易的に説明します。
概要この記事は、VRChatのアバターにおいて、
シェーダーのフォールバック(後述)によって発生する見た目の変化を簡単に
VRChatアバターの頭すげ替えについて
はじめにこのnoteはVRChatの頭すげ替え手法について説明します。
頭すげ替えすることによって、非対応衣装を着せることができます。
ただし、体が変わりますので、体形に愛着のある場合は…
今回はツールとしてModular Avatarを使用します。
また、体アバターを桔梗ちゃん、頭アバターをヨルちゃんとします。
必須条件として体アバターは胴体部分に首メッシュが必ず必要です。
Modular
アバターの軽量化なんも分からん人のための記事
アバター改変をよくする人が、「アバター軽量化なんもわからんからなんかいい方法教えてくれ!」「アバター軽量化したいけどなにしたらいいかわからん」というような人のための記事です。
最近Boothのお洋服がハイクオリティなものばかりである反面、PCへの負荷がだんだん高まっているなと思いつつも、「そろそろ軽量化したほうが良いかな~と思っているけど、何したらいいの???」となっている方もいるのではないでし
VRCFuryを使いこなす
VRCFuryってご存知ですか?
VRCFuryとは、Modular Avatarのような非破壊改変ツールで、主に海外コミュニティで人気があります。英語オンリーなのがちょっとハードル高いですが、実はめっちゃ便利なんです。特にオンオフメニューを超簡単に作れる「Toggle」は最高です。
Modular Avatar(MA)は日本で人気があり、MA前提の衣装やギミックも販売されていますが、海外圏では