見出し画像

【RPO】人事職から転身したリクルーターが語る!JAC RPOの魅力

株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(以下JAC)には、異業界から転職し、年齢や性別にとらわれず活躍できる環境があります。今回は、大学職員を経て人事職を経験されてからJACのRPO部門に入社され、経験を活かしながら当社で活躍している男性社員にインタビューをしました。


プロフィール

RPOディビジョン
第三チーム
リクルーター
井川 裕人さん
※2023年9月時点

これまでの経歴について

――略歴、前職の業界と仕事内容を教えて下さい

井川さん「 新卒で企業の新卒採用を支援する会社へ入社し、2年間企業向けのコンサルティング営業に従事していました。その業務の一環で、母校の大学へ合同企業説明会の案内をしに行ったところ、大学職員募集があるのでエントリーしないかとお声がけをいただきました。少子化の影響による定員割れで、 大学の広報活動を強化したいと伺い、元より広報やマーケティング業務に関心を持っていたため、チャレンジすることを決意しました。
大学職員として広報やマーケティング業務のほか、人事採用業務や、職員の教育なども担いました。学生からOBとして相談を受けることも多く、有益な相談相手になりたいと思い、まずはキャリアカウンセラーの資格を取得。その後、当時社員20人規模のベンチャー企業へ転職を決め、人事・総務・労務と幅広く経験しました。自分自身がマネジメントの立場にもなり、経営とも近い距離で働く中で、会社の本質的な価値を言語化して、できるだけ多くの方々に届けるために工夫する楽しさ、そこに共感してくれた方が『入社』という人生でも大きな決断をして選んでくれる喜び、自社の事業計画を達成するために必要な人財を集め、お客様や社会に提供する価値に貢献できる採用業務は自分にとってやりがいを感じるものでした。」

JACに興味を持ったきっかけ

――転職でJACに興味を持ったきっかけは何でしたか? 

井川さん「改めて事業会社の人事を目指してJACに登録したところ、当社のRPOコンサルタントのお仕事をご紹介いただき、RPOという業務の可能性を初めて検討するに至りました。自分自身の希望を率直にコンサルタントにお伝えしたところ、採用を軸にキャリアを作りたいなら、RPOで様々な企業の採用支援をしながら、採用に関するスキルを磨ける環境に身を置くのはどうかと提案いただき、自分の中でも腑に落ちた感覚でした。元々自身が本質的な意味や価値を考えながら業務を行うことが好きなので、自分が関わる様々な企業の組織の中を良くするために徹底的に考えることができるRPO業務に魅力を感じたのだと思います。

また、JACのRPO組織は、当時はまだ『新規事業』として立ち上げたばかりで、その環境にも魅力を感じました。面接の場でも『RPO の組織はまだ整備中で、これから整えていかないといけないことも多いです』という説明を聞いて『それなら組織を作るところから関わることができるんだ!』と組織づくりから携われる所に魅力を感じ、入社を決意しました。」

 

入社後の苦労


ーー入社後、苦労したことなどはありますか?

 井川さん「JAC のRPOは、お客様の課題やニーズに合わせて柔軟にサービスメニューを調整できることが特徴の一つです。例えば『面接調整は月○件まではいくら』というメニューの中からお客様への支援内容を決めるのではなく、ほぼフルオーダーで、お客様の要望を伺いつつ、『お客様の採用成功というゴールのために必要なことを行う』という観点から、細かい業務範囲や内容を設計していきます。そのため、プロジェクトアサインの段階では細かい業務に落とし込まれておらず、進め方はリクルーターに任されている部分も多く、初めのうちはRPOという立場でどこまでどれくらいお客様のサポートに関わっていけば良いのか悩んだこともありました。これは正直今も完璧な正解を見つけられているわけではありませんが、お客様のご状況を伺い、我々への期待を丁寧に確認するとともに、我々の状況もお客様に共有することの積み重ねで、お客様と一緒にチームとなって日々正解を紡いでいると感じています。」

 現職で活かすことができていること

ーーこれまでのご経験を現職で活かすことができているはありますか?

井川さん「   キャリアコンサルタントの資格取得や、ベンチャー企業での就業経験を通じて身に着けた『曖昧さへの耐性』のチカラが、柔軟に環境に適応する際に活かされたと思います。」

ーー具体的にはどういうことでしょうか?

井川さん「ベンチャー企業の人事・総務では、上場準備会社ということもあって、一から制度を作ることを経験し、組織規模や開発状況、事業計画などの状況や環境が日々変わっていくなかで仕事をしていたので、環境適応力が自然と身についていたのだと思います。何もない状況から自分たちで組織を創り上げていく楽しさを知っていたため前向きにとらえることができました。また、インハウスの人事・総務の経験から、お客様から資料作成などの依頼をいただいた際に、どのような状況や背景でご依頼をされているのか想像できるので、お客様に寄り添ったコミュニケーションをとりながら仕事を進めることができていると思います。」

 

現在の業務内容

ーー現在はどのような業務に携わっていますか?

 井川さん「現在関わっているプロジェクトは、外資自動車部品メーカー様への採用支援です。
本プロジェクトの場合は、書類選考、面接調整、ダイレクトソーシング、リファーラル採用、採用ブランディングからオファープロセス支援までend to endの支援をしています。
そのほか、お客様の様々な社内業務を効率化するための提案やサポートなども行っています。」 

業務のやりがい

ーー現在の業務のやりがいはどんなところですか?

井川さん「 やはりお客様から『助かったよ!』と言っていただけることですね。
お客様もお忙しいので、必ずしも常に1から10まで手取り足取り仕事内容についてご説明頂けるとは限りません。その中でもある程度お客様のニーズと状況を想定して、最低限の事項について確認し、お客様の期待に応えるレベルのアウトプットが出せるよう心掛けています。」

今後について

ーー今後、やりたいことはありますか?

井川さん「今後やりたいことは2つあります。
まずは私自身のレベルアップです。採用やマネジメント経験、その他個人的なスキルアップを図り、もっとお客様のお役に立てるようになっていきたいです。その為に日々新しい採用手法に高くアンテナを張っていられるように、SNSなどを通じて情報のインプットを心掛けています。
もう一つはRPOという事業の可能性について探求していきたいです。

ーー井川さんの思うRPO事業の可能性とはどのようなものでしょうか?

RPOとは一般的にはRecruitment Process Outsourcing と言われていますが、当社ではRecruitment Process Optimisation と呼び、採用の最適化を図ることを事業の目的としています。採用活動をさらに良くしようとお客様の中に入って活動していると、採用に関する社内の様々な業務についても改善を提案できる可能性を感じることがあります。

例えば経営方針を決めるにあたり提出する採用や人員計画をまとめたデータについて、これまでよりも効率的で精緻なデータを提供できれば、「人」という最も重要な経営資源に関する意思決定をより良いものにしていただけるのではないかと思います。

このようにお客様のビジネス全体の最適化にも採用という側面から貢献できることはないかと模索しながら、RPOの部署内での横連携を深め、相互に課題やノウハウを持ち合って協議したり、研修や勉強会の機会を作ることで、部署全体でのレベルアップを図り、サービスの提供価値の向上とともに、事業の可能性を広げていきたいと思っています。」

 

採用情報

株式会社ジェイエイシーリクルートメントに少しでも興味をもっていただいた方は、ぜひ当社採用サイトからエントリーをお待ちしております。


この記事が参加している募集

転職してよかったこと