見出し画像

#012 沖縄、その美しさの裏側で


#日経COMEMO #NIKKEI  2023年7月11日 夕刊
約670字 映画「遠いところ」工藤将亮監督

<すぎ>
美しい海、南国の雰囲気、開放感、観光都市、
あこがれのイメージが強い沖縄ですが
日本語を学ぶ外国人の方の多くが
「沖縄は1972年にアメリカ合衆国から返還されたんだよ」と話すと
とても驚かれます。
残念なことに、日本人でも、若い人は知らない事実かもしれません。
「沖縄」「問題点」と検索するだけで、
沖縄のさまざまな窮状や実態を知ることができます。

美しさの裏に隠れた多くの問題。
歴史や戦争での悲惨な出来事とともに、
もっと私たちは関心を持たなけば・・・。

<ことば>
未成年 :18才未満。(2022年4月から18才以上を成年となりました)
未成年は法律で様々な行為に親の同意が必要となります。
貧困率 :所得が低くて貧しい人がどのくらいいるかの割合
ひとり親世帯 :子どものいる家庭のうち、親のどちらかがいない家庭
窮状
社会の枠組みから外される :国や市町村の助ける制度や仕組みがあるのにそれを受けられない
追い詰められる :問題を解決しようといろいろと努力したが、もう方法が無くなってしまうこと。
シングルマザー :ひとりで子どもを育てている母親
その親に何かを残したいという気持ち :ひとりで私を育ててくれた母に対して、メッセージを届けたいという気持ち
キャバクラ
家計を支える :生活するためのお金を稼ぐこと
手ひどい暴力 :迷ったり、加減をすることなく暴力をふるうこと
シナリオ
プロデューサー
4年通い :ここでは、4年という十分な時間をかけたことを表す
歓楽街
水商売
見かける
心を自立させる :精神的に、ほかの人を頼らずに生きること
自立 :自分で考え、自分で判断し、行動できること
腕を磨く :一生懸命に努力して、技術、技能がうまくなること
興行成績 :ここでは映画の動員数(どのくらいの人が見たか)、どのくらい収入があったかで映画の評価を決めること
こつこつ :時間をかけ、迷わず、少しずつ努力して目的まで進む様子
過程を積み上げるスタイルを貫く :映画を作る一つ一つの方法を、丁寧に、納得ができるまで時間をかけて行うこと
オーディションを重ねて選ぶ :俳優を選ぶオーディションを何度も何度も行って決める事
合宿生活 :お互いの考え方や行動を知り、気持ちがわかるようにしばらくの間いっしょに生活すること
現地
本音
脚本
撮影前日に渡して自然な反応を引き出した :早く脚本を渡して、あれこれ考えすぎた演技より、自然な演技をしてほしかったので、前日に脚本を渡して撮影した
非効率

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?