見出し画像

介護とアロマと人生と。

-------------------------------
長年に渡り、長寿の国として知られている日本。
一方で高齢化も大きな問題となっています。

そんな世の中で誰にでもあり得る課題が『親の介護』です。

介護自体が大変なのはもちろんのこと、介護している自分自身の心身の疲れや不安などを抱えている方は多くいらっしゃるかと思います。

今回の高橋佳璃奈先生による次世代育成セミナーでは、70歳を来年に控えた先生ご自身がセラピストとして45年以上の経験と学びで培った人生観を皆様にお伝えいたします。
すでに介護をしている方も、これから介護をおこなう方も、あなた自身が壊れてしまう前に考え方を見直してみませんか?

特にセミナー内でお伝えする美容レクは、セラピューティック・レクリエーションとしてまとめた、本邦初公開のものになっています。

どうぞお見逃しなく!
-------------------------------


■【次世代育成セミナー】介護とアロマと人生と。

JAAアーユルヴェーダ部門主任講師の高橋 佳璃奈先生による、次世代育成セミナーの第二弾を、スマホやパソコンからお好きな時間に視聴できる<オンデマンド配信>にて開講いたします!

~今回、高橋 佳璃奈先生が次世代に伝えたいこと~
40代をすぎると、親の介護や看護の機会が増えてくることを踏まえ、自分自身の健康や人生の考え方を交えながら、家庭介護や施設での介護の中で大切なこと、アロマをどんなふうに役立てるのかについてご紹介します。

さらに、実際に介護福祉士としてデイサービスで働く中で、オリジナルで開発した美容レクやリハビリに役立つ方法、癒しのスープづくりなども含めて初公開。 現実的に、介護で疲弊している方はもちろんのこと、介護のプロの方にも見ていただきたい、他にないセミナーになっています。

【次世代育成セミナー】介護とアロマと人生と。詳細はこちら

【配信中!】次世代育成セミナー第一弾を<5/30まで>再配信中!

■認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント検定講座

次週開催 〆切間近!

受講生・修了生対象フォローアップセミナー
認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント検定講座

\当てはまる方、ぜひご参加ください!/
・講座を申し込んだけど課題が進んでいない
・通信受講のため相談先がなかった
・講座を修了したけど、仕事につなげられない
・いまいち自分のテクニックに自信がない
・セミナー告知をしているけど受講生が集まらない
・広告に何を書いてよいのか悩んでいる
・自分に講師活動が務まるのか不安
・上記のことから受講申込みに踏み切れていない方
・この春から何かはじめようと色々探している方
・高齢化社会のケアに関心をお持ちの方
・自身や家族の認知症予防を積極的に考えたい方

【受講生無料】2024年5月18日(土) 13:00~フォローセミナー開催!

認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント検定講座の詳細はこちら

■アロマコーディネーターから始まるビジネスヒント~まちの保健室と介護美容という発想~

自分のために始めたアロマセラピーが、身近な人を笑顔にし、そして社会の中で役立てるにはどのようにしたら良いのでしょうか。

人生100年時代と言われる現代。

高齢化が最も進み誰もが健康を意識しています。
先進医療が進む一方で、自然療法のアロマセラピーが必要とされ担う現場が増えてきました。
福祉や美容分野での経験、他業種との関り、地域活性という観点から、資格の活用ヒントを教えていただきます。

アロマコーディネーターから始まる資格の活用ポイントとは

■自然の恵み×アロマ人材 地域プロデュースの実現

日本では年間約60万人のアロマ資格取得者が誕生し、セラピスト1本でお仕事をしている方は全体のほんの2割程度ともいわれています。

宮澤先生ご自身がコロナ禍に廃業寸前まで追い込まれた時、地域の困りごとが6次産業化になり、わずか3年で自社農園、ブランド立ち上げ、店舗兼工房建設、BtoBの企業取引へと事業展開され、地域のセラピスト達にも働きの場を提供されたことで、衰退する農業やアロマ人材の地域活性化にも大きく貢献されました。

そのご経験から得られるノウハウは、私たちにとっても大変貴重なお話です。

アロマ人材もプロデュースする地域活性化とは

■アロマセラピーの扉を開いた、重要人物たちの濃密な人生

アロマセラピーをはじめとした植物療法の長い歴史の中で、その発展を支えてきた人々がいます。
生涯をかけて薬草の観察を続けた研究者、ハーブで人々を癒やした修道女、化学的視点から精油を研究し続けた医師など、それぞれが植物に魅了され、濃密な人生を送りました。

このセミナーでは、現代のアロマセラピーに大きな影響を与えた7人の重要人物について、彼らの生涯と功績をたどっていきます。
アロマセラピーの扉を開いた重要人物たちの人生を紐解きながら、ぜひ一緒に植物が持つ「癒やす力」の根源を探っていきましょう。

現代のアロマセラピーに大きな影響を与えた人々とは?

■JAA SHOPからお知らせ

▽【キャリアオイル】グレープシードオイル新発売!

JAAショップ人気No.1ブランド「フレーバーライフ」からグレープシードオイルが発売されました!
ブドウの種子から抽出される植物オイルです。
伸びがよくさらりとした使い心地なので、トリートメントやボディオイルに適しています。
【キャリアオイル】グレープシードオイルはこちら
JAAショップ人気No.1ブランド「フレーバーライフ」商品はこちら

■もっと手軽に学びの楽しみを

~アロマの世界を、あなたらしく過ごせるサードプレイスに~
JAA では、「もっと手軽に学びの楽しみを」をテーマにZoomを使用したオンライン LIVEセミナーと収録動画の配信(オンデマンド配信)サービスを行っております。セミナーテーマは、JAA 自慢の講師陣や研究データの中から、最新のアロマセラピー情報やセラピーテクニック、アロマセラピー以外にも東洋医学・予防医学・運動・食事・心理学・美容テクなどなど、毎月多彩なラインナップで配信しております。パソコン・スマホ・タブレットなどお好きなデバイスからご利用いただけます。ぜひご自身のスタイルに合った学び方でお楽しみください。
自宅で学べるオンラインセミナー&動画配信

■JAAinformation

決定しているイベント・セミナー・協会スケジュール等は下記のリンクからご覧いただけます。

【JAAスケジュール】はこちら

■JAAでは毎週金曜日にメールマガジンを無料配信しております

JAA日本アロマコーディネーター協会で配信するメールマガジンは、受信される方にマッチした情報をお届けできるように、

  • JAA加盟校主宰者さま

  • JAAライセンス会員さま

  • 一般読者さま

と、読者別にそれぞれ3パターンの記事を作成し、毎週金曜日正午の週1配信を行っております。

これからアロマを学びたい方、先々アロマを仕事にしてみたい方、アロマを健康管理や美容メンテナンスに使ってみたい方、雑貨つくりや手作りコスメに興味のある方、自分オリジナルの香りブレンドを楽しみたい方……などなど、様々なご興味にお応えできると思います(*´▽`*)

JAAメールマガジン(無料)の配信登録はこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´▽`*)☆

ロゴclickで公式HP!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?