見出し画像

居酒屋韓国 008.5 -小休止④言語学習のコツ、効率化-

【これは『居酒屋韓国』というエッセイ集の一つの記事になります。韓国で韓国人の友人たちとの交流を通して経験したことや知ったこと、韓国語についてなど色々と書き綴っています。(小休止は主に韓国語学習について書いています)】

 私は少しずつですが韓国語を勉強しているのですが、言語学習は覚えなくてはいけないことが多くて大変だな、と思います。文法もそうなのですが、なんと言っても単語です。「語学力は語彙力」と言う人がいるくらい、単語を覚えることは大切です。文法もなんだかんだ、使えるようになるまで覚えたり使ったり、その道のりは平坦ではありませんよね。本当に大変です。漫画で見たあのパンをなんど食べたいと思ったことか。
 さて、そんな韓国語学習・言語学習ですが、効率的に学習を進めるコツがあるのをご存じでしょうか? しかもそれは簡単で、何の道具も必要ありません。今日は、そんなコツを紹介させてください。
 皆さんは、どんなテキストを使って勉強していますか? 今日は韓国語を前提に話をさせていただきますが、本当に色々なテキストが書店などで売られていて、どれを買うべきか悩んでしまいますよね。もちろん、私の使って良かったお薦めテキストはあるのですが、皆さんは皆さんが良いと思うものを使って勉強を進めて行くのが良いと思います。前の小休止にも書いたのですが、人それぞれモチベーションがありますから、それに合ったテキストがあると思います。K-POPを題材にしたテキスト。日常生活を中心に解説したテキスト。文学作品から韓国語を学ぶテキスト。ぜひ興味があるもの、好きなものを選んでください。
 そして、前回の小休止で書いたように自分に合ったペースで学習を進めてください。そう言えば、スクールに通うのも良い方法ですよね。私は通ったことがないので、機会があれば、私も行ってみたいです。最近では、ネットを使ってスクーリングができる学校もあるようなので、家に居ながらスクールに通えるので、興味のある方はそちらも調べてみてください。
 話を元に戻しますね。皆さんが皆さんのペースで勉強を進めていくときに、私の紹介したいコツは、皆さんの学習を力強くサポートするものです。
 例えば、通勤の電車の中で10個の単語を覚えたとします。会社ではいつも通り、面倒だなと思いながら普通に仕事をします。疲れたなと思いながら帰りの電車に乗ったとします。そんな帰りの電車で今日勉強したことを思い出してみてください。テキストは開きません。音声も聞きません。ただ勉強したことを思い返すだけです。皆さんは全て思い出せますか? きっと、全部を思い出すのは難しいのではないでしょうか。その思い出せないものを、しっかりと復習してください。この作業を繰り返すことで覚えるスピードが格段に速くなります。次の日にもう一度テキストを読んだり音声を聞いたりして復習する事はあると思います。ですが、思い返すという事はなかなかしないと思います。
 ただちょっと考えてみて欲しいんです。言いたいことがあって、伝えたいことがあって、それは確かに勉強したことなんですが、思い出せなかったとします。そして、それをもう一度調べたり、勉強したりします。そうやって勉強したことはすぐに覚えません? 記憶に残りませんか? 言語学習以外でも、「あれってどうだっけ?」とか「あれはどうしたっけ?」と思ったことほど、覚えたりしませんか? 今回紹介しているコツは、知らぬ間に、偶然、やっているこの思い返すという行為を、偶然ではなく自分の意志でやっていこうというものです。
 そして、これにはもう一つメリットがあります。それは、思い返せないほどの量を一日にやっても覚えきらないということです。ですから、これを基準に自分にあった学習のペースを判断する事ができます。最初は少ないと思いますが、やっていけば量は増えていきますので、焦らずに続けてください。単語一つとっても最初は未知のものです。ですから、簡単には頭には入っていきません。それには慣れが必要ですから。
 このように、本当に簡単な事ですが、やったことを思い返すということをすることで言語学習は驚くほど効率的に行えるようになると思います。これは知り合いから教えてもらったことで、私が実践して効果があったことです。もしかしたら、この方法が合わない方もいらっしゃるかもしれませんが、一度試してみて下さい。
 前に日記を書くということをお薦めしましたが、日記には思い返すという行為が詰まっています。書きたいこと、言いたいことがあって、それを韓国語で書こうと思った時、自分の知っている、勉強した知識を総動員します。自分がやってきたことを思い返して、韓国語で書こうとします。それが思い出せなくて、思い出せないことを実感した後に調べて、復習して言葉にする。この繰り返しが韓国語の能力を高めてくれるんです。ただ、私のように日記が苦手な人がいるのも事実だと思うので、そういう人は今日、自分が言ったことをメモしておいて、誰かに言われたことでもいいですね、それを韓国語にするということをすれば、日記の代わりになると思います。ともかく、ぜひ思い返すというコツをぜひ言語学習にとりいれてみてください。お薦めです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?