見出し画像

奥さんとの関係 5

 片思いの子への「思い」は諦めて、切り替えて、奥さんと子どもと暮らせる平凡で一番の幸せをあらためて考えながら過ごしていこうと決めたはず。

 でも、まだ片思いの子は気になるし、辛い。

 前の記事で終了と書いたが、「一定の距離をとってください!」と突き飛ばされたのがトラウマで、未だに職場でどう接していいかわからない。

 まあ、でもnoteで皆さんの記事を読んで共感したり、自分が投稿してスキもらえるだけで少し癒されたり。

 勝手に掲載してすみませんが、すごく共感した記事を載せさせていただきます。すみません。

それから、自作の歌などを投稿されている方もいます。癒されてます。

 hirobotさん、勝手に掲載してすみません。「夢見る生活」って歌も好きです。なんだか、高橋優の「ボーリング」を思い出させるスカッとする曲です。でも、今日は白昼夢を掲載させていただきます。


 高橋優の今度「ボーリング」貼りますね。

 それから、noteに投稿されている菅原優人さんの歌も素敵です。

 今日、勝手に紹介した3名の皆さん、すみません。でも、とても素晴らしいと思ったのでお許し下さい。

 記事が長くなるのでこれで今日は終わりますが、祝日なのに私はサービス出勤です。もちろん一人です。片思いの子は来ません。

 片想いの子はどう過ごすのかな。

(またこんなこと考えて、切り替えろ!諦めろ!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?