見出し画像

細かい気づきをつらつらと

書きたいことはいっぱいあるんだけど
なんだかまとまらない。

私が書けなくなる時、このパターンが割と多い。

1つの記事にするにはちょっと物足りないけど
書いておきたいなぁと思うことを
つらつらと書いてみる

失敗より成功が求められる

以前書いたクラファンまとめ記事

スキの数は似たようなモノだけど若干失敗編の方が多いが、ダッシュボードを見るとviewは成功編の方が多くてびっくりした。

絶対逆だと思ってたのに。

成功する要因って再現性が少ない場合が多い。
でも失敗は確実に失敗する。

以前西野さんがそんなこと言ってたせいか、私は失敗から学ぶ方が確実だと思っているし
そもそも失敗の事例って少ないから(みんな見せたがらないよね・笑)良い資料になるかなぁと勝手に思っていたが、ニーズは少なめらしい。

まぁ結論付けるには母数が小さすぎるけれど。

因みにクラファンは3部作にする予定だったのに3つ目は書かずに終わってしまった。
下書きはしてあるけどお蔵入りだろうな。

受け継がれるもの

石川家の草餅。
平べったく独特の形をしている。
義母の手作りだけど、作り方は義祖父に教わったもの。
義祖父は昔和菓子職人だった。
私が嫁に来た時はもう作っていなかったけれど、旦那さんが小さい頃はお正月には必ず義祖父が栗羊羹を作っていたらしい。

食べてみたかったなぁ。

因みに中に餡子もなにも入っておらず、セルフできな粉や餡子をかけて食べるスタイル。
叔母がそれにビックリしてたこともレシピと共に語り継がれている。

質より量

Google Photoの写真を整理していて昔作ったイベントページのトップ画像やYouTubeのサムネイル画像なんかをわしわし削除した。

久々に見るとなかなか酷くてびっくり。
まだCANVAも使ってなかったし
いろいろ勉強もしてなかったし
ってのもあるけど
まぁ酷かった。
(載せてもよかったんだけど削除しちゃった)

インスタのストーリーも
毎日あげてると
要領も得るし腕も上がる。
イヤでも上がる(笑)

写真もそうだったなぁと思い出す。
デジイチ買いたての頃は
とにかく撮るのが楽しくて
あと操作を覚えたくて
ひたすら撮ってたらやっぱり上手くなった。

量、大事です。

あと見る量も大事だなぁと思う。
見る量、触れる量。
そして見る時にどこが良くてどこが良くないか
みたいなのは常に意識している。

文章もまた然り。
ということで本日も更新してみました。
(量重視です←言い訳)


なんか「つぶやき」の寄せ集めみたいだな。
たまにはこういうのもいいのかもしれない。


週末は横浜へ

ばなな先生の視点というか見方って独特で
「いやこれアカンでしょ」
ってトコも見事に「くるん」とひっくり返る。

長所は短所とは良く言うけれどね。
どちらから見るか、的なやつ。
でもその予想を遥かに超えた「くるん」が来るんだよなー。

そんな視点でお母さんを語るから
「あぁいいんだ」って思える。
ホントどんなお母さんにも聞いて欲しい。

自分のことが愛おしくなるし
自分の母親のことも愛おしくなる。

お父さんも来て欲しいなー。

お申込み・詳細はこちら

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。