見出し画像

AmazonMusic Unlimitedは新しいおもちゃ

アカウントを取得してから全然使ってなかったnoteを使おうかなと思い立った。何故かというとAmazon Music Unlimitedという新しいおもちゃを手に入れてしまったからだ。アマプラ会員のみなさんはAmazon Music Primeより聴ける曲が多いんでしょというくらいの認識だろうし、私の周囲ではSpotify利用者が圧倒的に多い。音質にそこまでこだわらなくてもいいしSNSでも使いやすいのはSpotify、ハイレゾが聴きたい人はApple Musicでも入ってろという話なんだと思う。だからAmazon Music Unlimited利用者はとても少ない。そもそも配信曲数にそれほどの違いもなくない?みたいな認識だろう。が。

Apple Musicは確かにハイレゾ・ロスレスとかDolby Atmos再生できる楽曲が多くて、それらを再生している時にDolby AtmosとかLosslessとか表記はされる。高音質をアピールしてる。でもそれが具体的にどれくらいの数値なのかは見せてくれない。Spotifyはそもそも低音質で有名だし、来るぞ来るぞと言われて全く来る気配がないSpotify Hi-Fiが来ない限りハイレゾとは無縁だろう。Amazon Musicはアマプラ会員が追加料金なしで聴けるAmazon Music Primeだと「標準音質」「高音質」みたいな雑な表記しかない。

でもAmazon Music Unlimitedに入ると、HD、Ultra HD(以下UHD)のハイレゾ音源やDolby Atmos360 Reality Audioなどの空間オーディオ再生に対応してなおかつ、再生端末や接続方法によってによってスペックが違う分、今現在どれくらいの音質で再生してるか数値化して見せてくれる。これが思いのほか楽しい。

というのも、今の時代スピーカーやヘッドフォン、イヤフォンなど鳴らすものもスマホ、タブレットなど再生端末も複数持ってる人が多いよね。そうすると組み合わせがいろいろ考えられる。どの組み合わせだとどれくらいの数値で聴けるのか確認、実験をし始めるともう、ハマった沼から抜け出せない。

昨日まではソニーの360 Reality Audio対応機種だけど安いワイヤレスイヤフォンWI-C100 で「360 Reality Audioで聴く、360 Reality Audio対応音源を探して集める」をやっていたのだけど今日は同じくソニーの、360 Reality Audioなんて一言も言ってないスピーカーSRS-HG1 にFire HD 8 PLUSDACで繋いでみたら360 Reality Audioで再生が出来てしまったので、カラヤンとベルリンフィルがが我が家のリビングに「来ちゃった❤️」みたいな気分になる音をバックにこれを書いている。とりあえず日記的な雑文はこれくらいにしておこう。でもAmazon Music Unlimitedだけでも書くこと山ほどあるので続きは随時。

Amazon Music Unlimitedで聴ける360 Reality Audio対応アルバムのお気に入りはカサビアンとキンプリです。キング・プリンセスはいいぞ。

King Princess『Hold On Baby [Explicit]

Kasabian『The Alchemist's Euphoria [Explicit]


今日のパンが食べられます。